「うえぇ~……みばるぢゃん~!」

「まぁた泣いてるよこの子は」

「うっ、う、ハギくんがロシアでジェルネイル……っ」

「うーん、さすがに想像がつかない」



先生への報告を終わらせ、教室についたわたしをなぐさめてくれたのは友人の美晴(みはる)ちゃん。


言いたいことを整理して、今朝あったことを伝えていく。



すべてを話し終わったあと、ふむふむと納得したように美晴ちゃんはうなずいた。




「なるほどね。状況はわかった」

「美晴ちゃん……」

「萩はましろのことが好きなのよ」

「美晴ちゃんヤケにならないで!」



ヤケなんかじゃない、とわたしの肩に手を置いた美晴ちゃん。




「いい?好きな子は虐めたくなるって人もこの世の中にはいるの。それよ。それが萩さくらという男よ」


「ちが、ちがう……あの人は、ハギくんは。わたしの……」



自分で言うのも情けなくて、言いよどんでしまう。


ハギくんが好きなのはわたしじゃない。

わたしに恋愛感情をもっているわけじゃない。


だって──────





「ハギくんはわたしの泣き顔が好きなだけだよ」



こんなみじめな気持ちになることってある?


泣き顔が好かれるなんて、一体どういうことですか。