何億もの星に想いをのせて。〜何度だってあなたを〜


え、いい感じ...!

2人を見ると手を繋いでいた。

安心させるため...かな、、

そっか、そっか。

きららの顔を見ると少し赤くなっていた。


そんな顔しちゃって~。

乙女だなぁ、きららは。

まぁ、私もさっき赤くなっちゃたんだけど...ね.........。


それは誰も知らない。

目の前の2人も、春もね。

私だけの秘密。



「はーい、では今から天体観測しまーす!」

部長さんがそう言った。

待ちに待った天体観測・・・!

周りからも「ィェーィ」と言った喜びの声が上がっている。

「じゃあ、最初に見る人から順に・・・」

車で顧問に何台か望遠鏡を持ってきてもらった。

それを交代交代に見るらしい。

後は大学で借りた双眼鏡を使うそう。

初めて見るなぁ。楽しみ...!

私と春はもちろんペア。

そして、きららと日坂先輩も...。




まだ順番まで少し時間がある。

「春ー、あっちで少し星を見よっ?」

『あぁ、そうだな。』

あれ、また少し距離が出来たような...。

いや、気のせいかも...っ。

気にしない、気にしない。

そう思いこんでもやっぱり気にしてしまう自分がいる。

でも、なんでなの...?

分からないことだらけだよ、貴方といない間の1年半。

何を思って何を考えているのか。

どうして今も距離を置くのか。


そもそも私と離れる必要なんてなかったじゃない。

まずはそこから入る。

それから今の星花があるんだから。

私は傷つけられたというより、私があなたを傷つけたと思ってる。

だからあなたが責任を負うのは嫌。

私が責任を負う。でもね、離れるのは嫌なの。

だからもう絶対離れない。

私が春を幸せにする。

だから一緒にいようよ...。

ずっと隣で笑っていたい。



「よ~し、ここでいいかな。」

私たちはよく星の見える場所でレジャーシートを敷く。

『・・・。』

さっきから春は黙ったまんま。

でも、もういい。

気にしない。

寝転ぼーっと。

私が寝転んだら春も寝転んだ。

少し距離を空けて...。

「・・・キレイ。」

寝転んだ瞬間、私の前には何億という星が・・・。

何億まではいかないか・・・。

でもキレイ。一つ一つがそれぞれ光っている。


白、赤、黄色、黄緑、、、

同じ色でも少し違うように思う。

双眼鏡より私は普通に見る方が好きかも...。

「私ね、こうしてると星の世界に入ったように感じるんだ...。」

星しか見てなくなる星の世界。

星だけの世界。

「そしてそこに閉じ込められた気分になるの。」

だって星から目が離せないもの。

そして、これは言わないけど・・・。

二人の世界にいるような感じ。

星と私と春。

星の世界に私達2人が閉じ込められたみたい。


「春。」

『・・・その名前で呼ばないでくれっ!』

"その名前で呼ぶな"って言った?

いきなりどうして...。

さっきから距離があるのもそのせい...?

『・・・悪い。』

それしか言わなかった。

「・・・なんで呼んじゃダメなの?」

正直聞くのが怖かった。

でも、聞かないとこれ以上進まない気がするの。

私が勇気を出して行動しないと、

春と一緒にいる未来はない。

『なんでか...。ハハッ。』

春は切なそうに笑った。

"お前には話してもいいように思えるんだよな...なんでかな"


『俺には愛している人がいた。』

愛している人。

『今もまだ好きだけど俺はその子から離れていった。』

まだ好きか...。

それは私の事...?で合ってる?

そうだと嬉しいなあ。

『でも、忘れたくても忘れられない。お前の声までその子に聞こえてくるんだ。』

私の声がその子に聞こえてくる...?

今話しているのがもし私のことなら、、、

それでさっきから距離があったのね。

それだけじゃない。
今まで変装は完璧だった。

ほとんど顔は見えないし...。

でも、まさか声まで気づくとは思わなかった...。

どうしよっ・・・。

まだ色々と聞かなきゃ行けないことがあるのに...。

今バレては...。

『まぁ、それは幻聴だけどな...。ごめんな、こんな気持ち悪い話して・・・。』

静かな空気の中だとよく聞こえる。

本人は私に聞こえないと思っているかも。

だけど

"花がこんな所にいるはずないのにな......."

って確かに聞こえた。

何億もの星に想いをのせて。〜何度だってあなたを〜

を読み込んでいます