その恋は、ドミノ倒しに







僕は、今でも君のことを。





side 臆病な白衣





幼い頃から、君を見てきた。

家が近くて、小さな頃は毎日のように外で遊んだし、何かにつけて一緒になることが多かった。

秘密基地も作ったり、ルールの改ざんをしまくったドッヂボールもしたり。

中学に上がった頃からは、そんなガキ臭いことは、あんまりしなくなったけど。

その代わりに、君はSNSにハマったり、女友達とメンズアイドルについて話すようになったりした。

たしかに君は、女の子らしい成長をしていったと思う。

その頃から、僕も、思春期らしく恋とか彼女とかに敏感になって、「女子」な君を意識し始めた。

今思えば、ずっと幼い頃から好きだったのだと思うけど、なかなか気づけなかった僕はバカだと思う。

そのまま受験をして、なんとなく高校に上がった。

近くの高校にしたので、君と同じ高校だった。

そういう君とは、未だなんだかんだ仲は良くて、物の貸し借りもしたし、夜遅くまで一緒にゲームをした。

そんな君に、僕と同じ気持ちなのではないだろうかと、何度も思ったし、物語みたいに幼馴染み同士結ばれるのではないかと、どこか期待していた。

でも、この関係を壊すのが怖い僕には、行動を起こすなんてできるはずがなくて。

それで。

そして。








君は、恋をしてしまった。







相手は、当時剣道部だった君の2つ上の先輩。

僕のことが好きなのかと思ったのは、僕の甘い幻想でしかなくて。

家の行き来だって、よくあそんだのだって、ぜんぶ、男として、まともに意識されていないだけだった。



「これでいいの?」

「あなたが一番わかってるじゃない。
私は、ここにいるべきじゃないの。」

「でも、僕は」

その続きは、到底言えない。

まだ、ここにいて欲しいなんて、わがままでしかない。

ましてや、君が好きなんて。

もう今更、言えることではないのだ。
彼女は、先輩に恋をして。

付き合って、浮気されて。

そのまま……死んでしまった。

自殺ではない。

ただ、涙で滲んだ視界のせいで、周りがよく見えていなくて、運悪くトラックに突っ込まれたのだ。



「私ね。ミノルくんに感謝してるよ。」

「何度も、聞いたよ」



日がのぼる頃には、彼女は消えてしまうだろう。

君の存在なんて、今はもう、酸素なんかよりもずっと薄くて。

溶けきってしまえば、もうわからない。

涙で視界が歪みそうになる。

……あの時の彼女の視界も、こんな感じだったんだろうか。

早くいなくなってくれ。

いや、行かないで。

好きだ。

愛してる。

君を抱きすくめて、ずっと一緒にいたかった。

君への気持ちが溢れ出して、おかしくなりそうだ。
「私がいなくなっても、元気でやってね?」

綺麗な笑顔で、そういう君は、あまりに残酷だ。

二度目の君がいなくなった世界は、どうやって生きていけばいいんだろうか。

ああ、こんなことなら、君の未練を晴らす手伝いなんて、するべきではなかった。

ずっと、この手の中に。

そんなことを、今でも思ってしまう僕は愚かなのか。

「……わかってるよ」

もうすぐ、日がさして、この屋上も輪郭を取り戻す。




「なあ、アイカ」

今更、愛してるなんて、言わないから。

「僕のこと、」

だけど、お前のことずっと好きだから。

「来世で待っててよ。」




消えゆく君の笑顔を、僕は肯定と捉えてもいいですか。

作品を評価しよう!

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

俺も好き。ごめん。

総文字数/1,576

恋愛(ピュア)6ページ

表紙を見る
美術室の天使

総文字数/1,759

恋愛(ピュア)1ページ

表紙を見る
【短】一年越しの片思い

総文字数/3,899

恋愛(ピュア)8ページ

表紙を見る

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア