「部活終わった後も自主練して、望が頑張ってんのは知ってる。だからこそ、そういうのは勿体ないと思って」

「……」

「先生とも相談して、実力のある奴は1年でも積極的に使っていこうって方向になってるし、望には期待してるんだ」


怒られると思っていたのに、真逆の展開。

優しく微笑んで言った隼人先輩に、ほんの少し拍子抜けする。


でも……良かった。

サッカーに対して、望くんがどれだけ真剣に取り組んでいるか、知っている。

だから、隼人先輩が望くんのことを認めてくれていることが、素直にとても嬉しい。


「ありがとうございます……」


望くんも驚いているのか、小声で返事をして。


「そういうことだから、ひめちゃんも協力してあげて」

「はっ、はいっ……!」


そうだよね……。

あたしも少しでも望くんが集中出来るように、協力しなくっちゃ。

『よし!』と声には出さないけど、心の中で意気込んでいると、


「分かってもらえたみたいで良かった」


先輩はホッとしたように微笑んだ後、壁にかけた時計をチラリと見て、「話はそういうことだから」と、まとめようとした……けれど。