参拝に来た一人のお兄さんが、チャリンと小銭を入れ二礼二拍手をし、目を閉じている。


『今年も家族や親戚、友達が、健康で楽しく幸せでいられますように』


 不思議な声がこの休憩所に響いた。まるで迷子のお知らせのように、エコーを通した声だった。


その声が聞こえ終わると、お兄さんは一礼をして、帰って行く。


そのとき、休憩所でのんびりとしていた神様の一人が、お兄さんに手をかざした。


すると、急に強い風が吹いて、お兄さんの髪が激しく揺れる。

お兄さんには見えていないのだろうけれど、その風は少し緑色に光っていて、お兄さんに降りかかっていた。


『孫が今年受験なので、無事合格できますように』


 次の人は、本格的な登山服を着たおばあちゃんだった。


その人に向けて、また別の神様が手をかざす。
再び吹き荒れる風は、青く光って見えた。


「あれが加護だ」


光を浴びる人達をぼんやりと眺めている私に、神様が言った。

光はその人に(まつ)わり付き、共に下山していく。


「ご利益があるって聞いたけど、本当にあるんですね」


「ああそうだ。それはここだけに限らない。どこでもあるんだ」


「そっかあ。だから山の上って風が強いんですね」


ここに来なければわからなかった。

知らない世界だった。神様だって、いればいいかなくらいの感覚でしかなくて、実際にいるなんて思いもしなかった。