はぁ、緊張する。


私は最後から2番目、無事に大都くんに繋げるんだ。

パンッ!

1走目が走った。黄色は3位でいい滑り出しだ!

次の人たちがどんどん走る、今黄色は4位だ、

そして、私にバトンが渡る瞬間
前の走の女の子がバトンをうまく手渡せなかった。落ちたバトンを、私に渡し、急いで大都くんのところまで走る、7人中から6番目まで落ちた順位を4位にあげ、大都くんにバトンタッチする。


大都「お疲れ」 

ニコっと笑った

結弦「……っ//」


本当に反則だよもう。



大都くんはどんどんと抜かしていった。

でも、結果は2位だった。

あの時にバトンをしっかり受け取れれば。


そして、私の前の走順の子は泣いていた。  







結弦「あーあ。(泣)」


大都「結弦」

結弦「ごめん、すぐ泣き止むから。」


大都「別に、泣きたいなら泣けばいいじゃんに」


結弦「うぅ。何でそういう事言うかな。涙止まんなくなっちゃうじゃん。」


私は、たくさん泣いた。



そして、こんな言葉をかけてくれる君が改めて好きと感じた。







私達の色は数点の差で2位だった。



夏菜「あぁー悔しいね!来年頑張ろーう!この悔いは来年に、だね(笑)」
体育大会が終わり、久々の委員会。


今日はポスター制作をしている。
廊下に貼るらしい。

私は隣のクラスの美玲(mirei)と話している
美玲とは小学校が同じだった。

そして、大都くんも美玲と同じクラスの委員、
拓海(takumi)と話してる。
拓海くんは、大都くんの小学校から同じの友達らしい



拓海「お前好きなやついねぇの?」


大都「はっ?別にいないわけじゃねぇけど…お前には関係ねぇだろ」   


大都くん、好きな人いるんだ…………。 
大都くんに告白されたら誰でもOKすると思うな…。嫌だな。

拓海「はぁ、冷たいなー大都は、」


美玲「七瀬くん、好きな人いるの!?誰?気になるよね?結弦ちゃん」    


結弦「う、うん。そうだね」

本当は知りたくなんかない。

 
大都「お前まで、逆に結弦はいんのかよ」


結弦「えっ!い、いるよ………。」


大都「へぇ~。」









夏菜に大都くんが好きな人がいることを、伝えた。

夏菜「まぁ、いると思ってたよ」

結弦「えっ!知ってたの!?」

夏菜「まぁ、何となくね?でも、結弦が不安にならなくて大丈夫だって、まだチャンスはあるんだから」



結弦「うん……。」























次の委員会は、外で掃除をしていた。



階段に腰掛けてる。大都くんに、私は勇気を出した。


結弦「や、大都くん……。あのさ、」



大都「どした?何?」



結弦「大都くん、前に好きな人いるって言ってたじゃん?」


大都「っ!、あぁ。」


結弦「私にその好きな人教えてくれないかな…って」


大都「結弦が教えてくれたら教えるよ」


結弦「へっ!私!?無理だよ!!」


大都「じゃあ、無理だな。」

 
ど、どうしよ………、あ、そうだ!

 
結弦「じゃ、お互いにその人についての質問をし合お!」




大都「例えば?」


結弦「クラスは奇数か偶数かとか」


大都「ふーんなるほどね。いいよ。でも深い質問はダメだからね」


結弦「うん!早速じゃ、クラスは奇数ですか?偶数ですか?」

大都「偶数クラスだよ。結弦は?」


結弦「私も偶数クラス」


大都「じゃあ、番号順は半分から上?下?」

結弦「下。大都くんは?」

大都「上だよ。今日は、ここまで。」


結弦「分かった。」



その質問に自分も当てはまってる。そんなの期待しちゃうに決まってんじゃん。













結弦「大都くんの好きな人誰なんだろう。」


夏菜「結弦の可能性もあるんだから。少しは安心したでしょ?」


結弦「でも、期待して違ったらって凄い怖いよ…。」


夏菜「そんなに落ち込まないの!!そんなんじゃだめだって」

結弦「だって……、、」

夏菜「結弦がそんなじゃ、いいこと無くなっちゃうよ!今日は、私が奢ってあげるから、放課後カフェ行こ?」


結弦「うん!ありがとう。夏菜好きだよ~」


夏菜「もう。この子は(笑)」



夏菜がいてくれてよかったな。夏菜のお陰で元気がでた!







    









今日も大都くんに私は、質問をする。



結弦「部活は文化部?運動部?」

大都「文化部。結弦は?」



結弦「運動部だよ」


ウチの高校は文化部も運動部も同じ量の部活がある。クラスにだって、半分は文化部いるもん。



大都「じゃあ、その人はどんな人?」


結弦「えっ…と、優しくて、いつも私を助けてくれるの。あんまり笑わないけど、たまに笑ってる顔を見るとドキってするの…。大都くんは?」


大都「おっちょこちょいで。心配かけるし、でも可愛いし、任されたことはちゃんとやるし優しいやつだよ。」







結弦「そうなんだ。」


その子のこと凄い好きなんだろうな。こんなに、愛されてるの羨ましい。やばい泣きそう。

結弦「じゃ、今日はここまでにしよ!」

大都「…?ああ。」

















走ってその場から逃げた。そして夏菜のところに行く。



結弦「夏菜!」

夏菜「結弦?どうしたの?」


結弦「大都くん、今日も質問してたんだけど、その子本当に大都くんに、愛されてるの。聞いてて悲しくなってきた……。」


夏菜「そっか……。でも、まだ自分じゃないって決まったわけじゃないんだしょ?だったら諦めちゃダメだよ。ちゃんと向き合わなきゃダメだよ。」


結弦「う……ん。」
まだ、諦めちゃダメだよね。
ちゃんと向き合おう。ちゃんとこの恋に、君にケリをつけなきゃいけない。







大都「結弦!」

結弦「大都くんどしたの?」


大都「先生から仕事頼まれた教室の片付けだって」

 
結弦「わ、分かった!」















結弦「…って荷物いっぱいだね。」


大都「だな。荷物を空き教室に運んでほしいらしい。まぁ。雑用だな」


結弦「だね(笑)」




空き教室はこの教室の1階下にある。


結弦「お、重いね」

重った以上に荷物が重く。道のりが長い。


大都「こっちの方が軽いからこっち持てよ。」

結弦「だ、大丈夫だよ?」

大都「いいから」

荷物を交換してくれた。
随分と楽になった。

あぁ。もう。優しすぎるよ。
こんなのアニメとかの話とか思ってたけど、実際にやってくれる人いるんだね(笑)
もう、心臓がうるさいよっ!!


大都「どうかした?」

結弦「な、なんでもない!」



その後も何度か私に声を掛けてくれたり、荷物を持ってくれたり。終始死にそうだった私(笑)



結弦「はぁ。終わったね。」


大都「だな。結弦、質問してもいい??」


結弦「っ!う、うん。」


大都「部活は、何部?」


そんなに踏み込んだ質問するの?
あー!もういいや!

結弦「サッカー部大都くんは?」

大都「家庭部」

同じ部活の子……か。それでも同じ学年子は20人はいる。でも、その中に私いる。。 

期待してもいいのかな。

大都「クラスは同じ?」


結弦「同じ…」

大都「俺も同じ」



同じ部活の子はクラスに4人

でも番号順半分より上の子は私と後1人だけ……。

サッカー部の人は3人。もうバレたかな。




 

昨日のことを夏菜に報告した。

夏菜「えっ、それもう結弦しかいないでしょ!」

結弦「そうなのかな……」


夏菜「だって後1人の子七瀬くんと関わりないじゃん!」


結弦「だよね…。」







これは本当に期待してもいいのかも。
でも自分から告白する勇気なんてない。
こんな自分は嫌だけど。我ながら本当に自分は
チキるタイプだと思う。




































昼休みに急な委員会が入った、この間のポスターを今日完成させるらしい。

私は、大都くんと拓海くんと同じテーブルでやっていた。



順調に作業は進んでいた。普通に話もしていた。


なんだけど急に………拓海くんが

拓海「こいつお前のこと好きだよ。」


なんて言った。


そしたら大都くんも、

大都「俺、お前のこと好きだから」


なんて言ってくる。こんなの信じていいかも分かんないし、雑じゃない!??




別にこと後何もなかったし、何も進展なんて無かった。



でも、私はその日のことがずっと頭から離れなかった。本当なら確かめるべきだと夏菜にも言われた。




だから、私は勇気をだして放課後帰る前に大都くんに聞いた。



結弦「ねぇ!大都くん、この間言ってたことって本当??」



大都「本当だよ。」


その後、会話できるはずもなく、またここで終わったのだ。後は、告白するだけの話だ。でも、私は告白した事なんてないし、言うのすら恥ずかし過ぎて無理そうだった…。




そんなある日、私は部活をしていると
部活姿の大都くんが来た。
ユニフォームの大都くん新鮮……


大都「集めるプリントあるんだけど持ってる?」



結弦「ごめん!出し忘れてた!!」


大都「今、委員長いつもの教室にいるから届けに行こ」


結弦「うん!行く!」









結弦「委員長ごめんね!!忘れてて……!」


委員長「大丈夫だよ!!ついでになんだけどさ、ちょっと、集計手伝ってもらってもいい?」



結弦「うん!」


大都「じゃ、俺もやるよ」



委員長「ありがとう!早く終わったよ!部活途中だったのに、ごめんね!」


結弦「こちらこそ、ごめんね!」

委員長「もう、大丈夫だよ~!」

結弦「じゃ、また!」




私たちは、教室を出て部活に向かう。大都くんは運動場に、私は今いる校舎の後1つの校舎に
2人で廊下を歩く。



結弦「大都くん、教えてくれてありがとう!本当に助かった!」

大都「いや、拓海が教えてくれただけだから」


結弦「そっか、でもありがとね!」


私は、大都くんの斜め前を歩く。


大都「結弦」

結弦「なに?」

大都「結弦、俺と付き合って下さい。」

急すぎて、頭が追いつかなかった。


結弦「私も、大都くんのことが、好きです…//お願いします。」

大都くんはそう言うと私に『やった』って言って抱きしめる。

大都「これからよろしくね」


あの時とは、違う意味の『よろしく』
本当に嬉しすぎる。




他愛もない話をして校舎を出ようとした。


ガチャガチャ。鍵が閉まっている。

いつも特定の時間を過ぎると鍵がかけられる。


同じ校舎には先生もいたので、先生を呼びにまた
廊下を戻る。

階段を上ってるときに…



大都「おっちょこちょいの結弦の面倒は俺が見てあげる」


結弦「……っ///ちょっと!」


そんなこと言われたら恥ずかし過ぎて、顔見れないよ。




付き合ったことは夏菜にも報告した。

廊下で告白されたって言ったら、恋愛漫画じゃん!ってツッコまれた(笑)

でも泣いてまで喜んでくれた。本当にいい友達持ったな。



 
付き合ってからの大都くんは本当に甘々。
私の心臓がもたないです。




 
学校では、付き合ってることは隠そうと私が言った。だから学校ではあんまり話せないけど、

L○NEでのトーク



大都『結弦、俺の事、やまとって呼び捨てして』

結弦『が、頑張る』

大都『結弦、明日サッカーの試合あるんだよね』

結弦『頑張って!応援してるよ!』

大都『結弦が応援してくれるから頑張れる』

次の日

大都『結弦が応援してくれたから勝てた』

結弦『勝った!?おめでとう!!』


別の日

結弦『前夜祭(文化祭)の演奏緊張する。』

大都『結弦だけ見てるよ。頑張って。』

結弦『ダンスもあるんだよね』

大都『尚更、結弦しか見ない』




毎日、毎日、彼に心臓を止められそうです(笑)




あとがき



はじめまして!まるです!

読んで頂いてありがとうございました!

この作品は私の中学の実話を元にした作品です。

質問してお互いの好きな人を当てたり、委員会の時に拓海がこいつ好きだよ?って言ったこと、廊下での告白やLINEの内容ぼぼ実話なんです。

でも、今回この作品が私の初めての作品で
言葉にするのはとても大変だと思いました!


もし、次の作品も書いたときは、また読んで頂けると嬉しいです。
アドバイスも待ってます(笑)

作品を評価しよう!

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:1

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

公開作品はありません

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア