学校は、しばらく休校になるという。


でも、受験が近いため、教室は解放されており、受験勉強をするなら登校してもいいらしい。先生たちが待機していて、勉強も教えてくれるみたいだ。


私は迷ったけど、登校することにした。


もうゲームの心配をしなくていいし、なにより勉強しておきたい。


気持ち新たに、高校生活を迎えるんだ。


できれば、新田くんと同じ高校に行きたいけど__。


「あっ、響子。おはよう」


校庭で、前を行く響子に声をかけた。


「あっ、おはよう」


「あれ、なんか元気なくない?」


「えっ__そんなことないけど」


「そうかなー?」


首を傾げつつ、2人で校舎に向かう。


ゲームを退会できたらんだから、もっと喜びそうなのに?


それとも、響子もゲームが終わって寂しいと思ってるとか?


あっ、そうだ。


明香とよく言ってたじゃないか。


もしかして、響子は悠馬のことが好きかもって。


だからゲームが終わった今、改めて悠馬が居ないことを寂しく感じているのかも。


明香も死んでしまったし、それってゲームを始めた響子が責任を感じるのは普通のこと。


自分のせいで悠馬も死んだのだと思っていたら?