「久しぶりだね武。会いたかったよ」


顔は変わってしまったけれど、目の前にいる愛しい武に鼻血が流れ出した。


あたしは手の甲で鼻血を吹き、武の頬に触れる。


傷が痛んだのか、武は軽く顔をしかめた。


「ごめんね武、智樹のバカがこんなことして」


「お前が智樹に命令してやらせたんだろ」


武の声は震えていた。


恐怖心とか、怒りとか、いろいろな感情が混ざり合っているように感じられた。


「それは違うよ!」


あたしは武の胸に縋り付いて言った。


武は一瞬身をよじって逃げようとしたが、智樹にナイフを突きつけられているので大人しくなった。


「あれは俺が独断でやったことが」


智樹が答える。


「そうだよ。あたしが武を傷つけるわけないでしょ?」


こんなに好きなのに、どうして傷つけることができるだろう。


「そろそろ行こうか、武」


あたしはニッコリとほほ笑み、武の手を握りしめて歩き始めたのだった。
☆☆☆

武の後ろに智樹がピッタリとくっついて歩き、背中にナイフを押し当てていた。


少しでも変な動きをすると、ナイフの刃が武の背中に突き刺さる。


そのため、武は大人しくあたしの家までついて来てくれた。


幸いなことに母親は出かけているらしく、家には誰もいなかった。


「丁度いいタイミングだったみたいだね」


あたしは武の靴を持って自分の部屋に向かった。


人が隠れられる場所と言えば、クローゼットの中しかない。


上段と下段に別れていて、下段には透明ケースに入った季節外れの衣類が置かれている。


あたしは透明ケースをすべて引っ張り出すと、床に毛布を引いた。


「ちょっと窮屈だけど、ここで我慢しててね?」


振り返ると、智樹によって手足を縛られた武が転がっていた。


なにか言いたそうにあたしを睨み付けているけれど、その口にも猿轡がかまされている。


あたしと智樹は2人で武を抱えるようにしてクローゼットの中へ押し込めた。


立ち上がることはできないけれど、体を伸ばすことはできる。


棚の中で拘束されていた智樹より、少しはマシな状態だ。
これで今日から武はあたしだけのものになる。


そう考えると全身が歓喜に震えた。


どれだけこの時を待っていただろうか。


武が全くあたしを見てくれなくても、千恵美に暴行を加えられても、この気持ちだけは揺らぐことがなかった。


これは真実の愛だ。


だからこそ、ここまで来れたのだ。


「ありがとう智樹、今日はもういいよ」


あたしがそう言った時、玄関もチャイムが鳴り響いた。


一瞬母親が戻ってきただろうかと思ったが、母親なら家の鍵を持っているからチャイムは鳴らさない。


あたしは一瞬智樹へ視線を向けて、そして部屋を出たのだった。
ドアフォンで玄関先に立っている人物を確認して、あたしは目を丸くした。


いずれここへ来るだろうと思っていたけれど、まさかこんなに早く来るとは思っていなかった。


あたしは智樹を呼んで玄関ドアを開けた。


「智樹!!」


ドアを開けたと同時に、千恵美が智樹の姿を確認し抱きついてきた。


「おい、やめろよ」


あたしの前だからか、智樹は身をよじって離れようとしている。


しかし、千恵美はしっかりと抱きついて離れようとしない。


まるで引っ付き虫みたいだ。


「どうしてこの女のところにいるの? あたしのこと好きだって、何度も言ってくれたのに!」


「それは千恵美が智樹を拷問して言わせたんでしょう? 可哀想に、歩くのも辛そうだよ?」

あたしが言うと、千恵美がキッと睨み付けて来た。


「あんたが智樹を連れ出したんでしょ!」


「だったら何? あたしは監禁されている智樹を助けただけ」


「なんで余計なことするの!? あんたのせいでなにもかも親にバレて、帰る場所がなくなったんだからね!」


そんなのあたしの知った事じゃない。


あたしは思わず大きな欠伸をしてしまった。


「千恵美のお母さんって保守的な人だと思ったんだけど、勘当されたんだ? 意外だねぇ」


「黙れ!!」


唾を吐きかけられてあたしは顔をしかめた。
「そうだ智樹、千恵美は居場所がなくなったみたいだからかくまってあげたら?」


「え……?」


智樹が目を丸くしてあたしを見つめる。


でも、あたしは本気だった。


智樹と2人でいれば千恵美はきっと大人しいだろう。


その上居場所を提供してあげられることになるのだから、都合がいいことばかりだ。


「智樹の家って共働きだよね? それなら昼間は千恵美も自由に動けるし、悪くないと思うけど?」


あたしの言葉に千恵美は目を輝かし始めた。


「本当に? いいの?」


千恵美はすでに智樹の家に行く気満々だ。


「え、でも……」


「智樹、あたしからのお願いがきけないの?」


上目づかいにそう言うと、智樹がゴクリと唾を飲む音が聞こえて来た。


「……わかったよ」


智樹はついに頷いて、千恵美と2人で帰って行ったのだった。
あたしは2人が帰って行く後ろ姿を見送り、玄関にカギをかけた。


これで邪魔者はいなくなった。


そう思った瞬間、鼻血が流れてきて手の甲でぬぐう。


ついに、あたしと武はこの家で2人きりになったんだ。


どうしよう?


どんな話をしよう?


ワクワクしながら自室へ戻り、開け放たれたクローゼットの前に立つ。


しゃがみ込んで武と視線を合わせ、ほほ笑んだ。


武は緊張しているのか、心なしか顔色が悪い。


でも、それもすぐに馴れてくれるはずだ。


だって、ここにはあたしたち以外に誰もいないんだから。


普段の照れ屋な性格だって関係ないはずだ。
「ねぇ、武。質問があるの」


あたしは武の頬を撫でながら言った。


武の体は小刻みに震えている。


こうして、あたしと触れ合えることが嬉しいのかもしれない。


「あたしのこと、好き?」


小首を傾げて質問した。


武は目を見開き、呼吸を荒くしてあたしを見つめる。


「首を振って答えてくれる?」


本当はちゃんと返事が欲しかったけれど、今はまだそれができない。


でも、簡単な意思表示だけで十分だった。


今まで武はなんの意思表示もしてくれていなかったんだから。


だけど武は……首を横に振ったのだ。


その瞬間、あたしは動きを止めた。


ジッと武を見つめる。
「どうしたの武? そんなハズはないよね? あたしたち、ずっとずっと上手く行ってたじゃない?」


あたしはスマホを取り出し、武の写真を見せて行った。


全部で何百枚あるかわからないが、その内カメラ目線の物を選んでいた。


「ほら、これもこれもこれもこれも、武はあたしのためにカメラ目線をしてくれた」


それでも武は首を横に振った。


ブンブンと、力強く。


あたしはスマホを床に落とし武の瞳を見つめる。


「もしかして、千恵美に遠慮してるの?」


千恵美の名前を出した瞬間、武の両目が大きく見開かれた。


「それなら心配しなくていいよ? 千恵美は智樹と付き合ってるんだから。あっちはあっちでちゃんと幸せなんだよ?」


そうだよね?


千恵美と智樹。


あたしと武。


この組み合わせが一番いいに決まっているんだから。