4月、一番始めの登校日は、始業式兼着任式。
女子は、イケメン教師が来るのを心待ちにしている。
私には、その気持ちわからないけど…
ううん、よくわかる!!
だって、前の体育教師はものすっごくおじいちゃんだし、怒りっぽいし、何言ってるかわからなかった。
私たちが中1で、一年間だけで済んだのは、不幸中の幸い。
やっと定年退職してくれたんだから、今度こそはイケメン来ないと、やってられないでしょ!
まぁ、私たちのクラスの体育を、持ってくれるとは限らないんだけどね。
そんなことを考えながら、着任式は進んでいった。
みんな、中年の先生ばっかりで、はっきり言って面白くない。
クラスの女子も、たぶんみんなそうだろう。
ドキドキのクラス替えがおわって、今日の楽しみはイケメンくらいしか残ってないもんね!
あと、担任の先生とか。
なんて、ボーッとしながら考えていたから、女子の悲鳴に、ものすごく驚いてしまった。
「キャー!!!!!」
「キャー!!!」
「キャー!!!!!!!!!!!!!」
あちこちから聞こえてくる悲鳴。
顔をあげると、壇上には、目を疑うほどのイケメンがいた。
「皆さん。静かに!
中野先生の挨拶が聞こえませんよ!」
式の進行をしている、教頭先生が怒鳴る。
でも、それどころじゃないの!
やっと静かになって、イケメンが話し始める。
「皆さんおはようございます。」
「ギャー!」
先生が一言喋るだけで、悲鳴が上がる。
「おはようございます。
中野淳弥です。
担当は体育です。
よろしくお願いします。」
先生のその短い言葉に、涙ぐんでる子もいるし。
イケメンって、すごいんだな…
そのあとは、さっさと式が終わり、いよいよ担任発表。
あんなイケメン来たんだから、もう誰でもいいや。
私は、2年1組だから、そこさえ聞いてたらいい。
校長先生が、担任を発表していく。
「――――――――――――
――――――2年1組、中野先生。」
・・・・・?
「ギャー!」
女子たちの反応で、やっと意味がわかった。
やったーーーーー‼
いよいよ、新しいクラスに向かう。
新しい教室に向かっていると、親友の若菜が話しかけてきた。
「空!もうウチら最高だね!
親友で、同じクラスなれるし、担任イケメンだし。」
「うん、ホントそれ!」
だけど、私には一つ、心配事があった。