荷物をまとめて、お父さんの転勤先である“大阪”に行った。近所の人達が明るく出迎えてくれた。


新しい学校は言葉の違いで少し不安だった。また一人で過ごすようになっていた。


あの時は爽が助けてくれた。そのせいで、爽は偽善者扱いをされていじめみたいなのをされていた。


誰も話し掛けてはくれない。外見と言葉の違いでこんなに嫌がられることなんだ。


先輩に会いたい。どうか、私のことを忘れないでほしい。そう願うばかりだ。


昼休み、私はいつも屋上で食べている。誰も居ない静かな感じが好きなんだ。


だけど、今日は誰かが入ってきた。ピアスに金髪って、ヤンキーとかだよね?


私は隅に移動した。誰も関わって来ないだろうから。


「おい」


友達でも呼んでいるのかな。そう思い、気にせずにお弁当を食べる。


「おい、そこの転校生」


「えっ、私?」


「お前しか居ないだろ」


私が呼ばれて驚いた。何で、こんなヤンキーが話し掛けてくるんだろう。


「まず自己紹介やな。俺は綾瀬海翔(あやせかいと)や、よろしくな」


「あっ、私は西宮莉奈です。よろしくお願いします……」


「あのな、見た目が怖いからって、わざわざ敬語にしなくていいやんけ。俺とお前は同級生やで。それに呼び捨てでな」


自分で見た目が怖いって分かってるんだ。その見た目で同級生なんて思えない。


「お前、辛いんちゃう?話なら聞くで」


意外と心を読まれてる……。さりげなく言ってみるか。


「海翔は背が高いね……私の大切な人は背が小さかったけど」


海翔はかなり背が高いけど、先輩は私と同じくらいの高さだった。


「ほう、そいつと離れたから悲しいんやろ?」


また心を読まれて、少し驚く。だけど、なんとなく質問をしてみる。


「そうだね。海翔は何部?」


「はっ?俺はどこにも属さないねん」


ヤンキーだから部活なんてする訳がないよね。初めて出会った人間のタイプだ。


「海翔と真逆だなぁ。まぁ、色々あったからな……」


「俺が聞いてやるわい」


「えっ……」


「お前の中に溜まっている話を、な?」


仕方なく、先輩のことを言った。彼は私の好きな人とか、私のせいで記憶を無くしたとか、全てを海翔に言った。


「おっ……そこから飛び降りるちゃうか?」


「飛び降りないから!」


「すごい恋愛やな。憧れるやな」


海翔がそう言って笑うと、チャイムが鳴った。


「クラス同じやで、仲良くしような」


海翔の言葉に私は笑顔で返した。