「いやいや、だから本当に大丈夫だってば。日向君には、関係のないことだし」
 

そこで向日葵は、はっと自分の手を塞いだ。
 

『日向君には、関係のないこと』
 

やっぱり…。やっぱり、向日葵には悩みがあるんだ。それも、俺に言えない、なにか重大な悩みが。


「…こ、この話は、終わりにしよう。ね?」
 

下手くそすぎる誤魔化し方。伊藤と同じレベルだ。
 

でも、違う。もっと、笑い飛ばせないような、なにか大きなものを隠しているような気がする。


過去の俺と、今の向日葵は、ぴったりと重ねれるような気がしてならなかった。
 

「…うん。終わりにしよう」
 

そう、答えるしかなかった。こんなに知りたがってる俺がいるのに、それとおんなじくらい、何も知りたくない、と向日葵の悩みを、恐怖から拒絶する自分もいた。
 

「ささ、久しぶりになにか連弾しようよ。あ、またかえるの歌を連弾してみない?ね、ね?」
 

向日葵の震えた声がいたたまれなくなり、俺は「ああ」と、できるだけ明るく答えると、向日葵の横に座った。
 

「じゃあ、今日は私が右パートね」
 

向日葵が、わざとらしく右手をひらひらさせる。俺も、左手を鍵盤の上に置いた。
 

「じゃあ。せーの!」


かえるの歌が流れる。


出来るだけ俺は、普通に弾いてるつもりなのに、なんとなく重苦しい音に聞こえるのは、俺の気のせいだと思いたい。