うーん、今日はもっと、名取くんとの距離を縮める気だったんだけどなぁ。予定では今頃、告白の返事にOKしてくれた名取くんと、手を繋いで花火を見上げる……はずだったんだけどな。


 ちょっと、名取くんの頑固さを舐めてたよ。


 とはいえ、意識してます発言は聞けたし、良い線行ってるとは思う。名取くんが、なかなか自分の気持ちに決着を着けてくれないだけで。


 ちらりと名取くんの方を見ると、ばっちりと目が合った。うん……ここまでは、行くようになったんだよね。名取くんもわたしのことを見てくれてるんだなっていうのは、わかった。


 あれ? ちょっと、わたし、ドキドキしなくなってる? うーんというより、ドキドキが薄くなったというか……。目が合っただけで舞い上がれなくなってる。


 やっぱりちょっと、欲張りになってるみたい。


 ここでめげるわたしではない。名取くんに一歩近づいた。


 もう一度名取くんを見ると、辺りは少し暗くなって見えづらいけど……赤い?


 ほら、別に触れあってもいない時点でもそんな顔になるのに、自分の気持ちを認めないなんておかしいよ。やっぱりわたしのこと、好きなんじゃん。


 ……名取くんの、バーカ。



「そろそろ始まるでござるね、花火!」



 葵ちゃんがたこ焼きを食べながら言った。あれ、また食べてる。そんなに気に入ったんだ?


 虫の鳴き声がカラカラと聞こえる。


 一瞬の静けさの後に……花火は、打ち上がった。



「――――……朝霧」



 パァン、と大きな音とともに、花火は夜空に咲かせる。耳に響いて、鼓膜を震わせる、色とりどりの花火。


 綺麗だなぁ。


 わたしはスマホを取り出して、写真を取ることにした。……そしたら、その腕を、和久津くんに掴まれる。


 え、また? 何? 早くしないと、花火終わっちゃうよ?


 腕を掴んだまま、わたしを見る和久津くんの表情はなんだかとても真剣で、少し、どきりとしてしまう。


 和久津くんを照らす、花火の光。


 さっきまで不機嫌そうだったのに、どうして、そんな顔……。



「……?」



 なんだろう?


 和久津くんが口を開いた。


 ん? えっと……『う』? んー、『つ』? ウ段なのは確実なんだけど……。


 なに? 和久津くん、花火の音で聞こえないよ。


 次は……イ段。


 最後に――ア段。


 う、い、あ。この段の文字で、この和久津の表情。


 まさか、それって。


 いや、まさか。そんな。


 でも、でも。


 段々、和久津くんの顔が赤くなっていく気がするし……!


 ど、どうしよう。わたしには、名取くんが……あっ!


 ばっと名取くんの方を振り向いた。名取くんは花火を見て……なんて、なかった。わたしを見ていた。厳密には、わたしと和久津くんを。


 な、なにこれ……! ていうか、なんで今!? 花火、見たいのに……っ!


 わたしは反射的に和久津くんの手をふりほどくと、腕を上に掲げて、スマホで花火の写真を撮ったのだった。


 いや! 空気読めない行動だとは思うけど! 一枚くらいは撮っておきたいじゃん!?


 ふりほどかれた手を見て、和久津くんは。


 ふっと、笑う。


 あ――。


 何か口からこぼれそうだったのに、わたしはなぜか坂を駆け下りていた。



 ――――名取くんが、わたしの腕を引っ張って、走っていたからだった。