◆コウタside◆



俺の彼女・リカは、今年で23歳。


童顔に負けて劣らず、性格も子供っぽいところがある。


だけどさ。


一人暮らしの俺のために、

うまい料理を作ったり、部屋をキレイに掃除してくれたりするんだ。



几帳面な母親に育てられたせいか、俺もその性格を受け継いでしまった。



部屋にゴチャゴチャと物を置くのは好きじゃない。

生活に必要なものだけがあればいい。

たとえば、家電製品とテーブルとイス。




部屋を掃除するときも、ちゃんと手順があるんだ。

まず掃除機をかける。

部屋の四隅も、ノズル使ってしっかりとね。


掃除機のあとは、クイックルワイパー。

さらにそのあと、雑巾がけ。

――これで完了。



嬉しいことに。

リカも俺とまったく同じ手順で掃除してくれるんだ。

こんな彼女、はじめてだよ。


前の彼女は掃除機かけて終わりだったし。

部屋の四隅なんて、まったくもって無視。

しだいに四隅に溜まり始めた、三角形の埃。

イライラしながら掃除したのを覚えている。




リカの料理もすごいんだ。

おいしいだけじゃなくて、見たこともない料理を作ってくれる。


見たこともないって言っても、変な料理じゃない。

なんだろうな。

大げさに言えば、料亭で出されるような、一風変わった料理。


しかもさ、

本なんか見ずに、パパパッて作ってくれるんだよ。


スーパーに一緒に買い物に行った時も、



「今日はなに作るの?」



期待して聞く俺に、いつもリカは言うんだ。





「まだ決まってない。いろいろ見てから決めるよ」



すげぇぇぇ。

スーパーの食材見てから決めるなんてさっ。

しかもそのあとに作る料理はプロ級なんだよ。



リカを……。

俺の奥さんにしたら……。

俺の人生、言うことなしだ。



料理もウマイ、掃除も完璧。

洗濯だって、皺を伸ばすようにして手で叩いてから干す完璧さ。



リカ……。

俺と結婚してくださいっっ!!





   ◇リカside◇


あたしの彼氏・コウタは、すっごいかっこいいんだ。

会社の同期で、出会いは入社式。


新入社員代表として挨拶した彼に、女子社員は目をキラキラ輝かせていたっけ。



もちろん、あたしもその中のひとり。

でもね?

あたしは他の子とは違ったわよ?



みんなが

「コウタくんの彼女になってやる!」

と意気込むなか。


あたしは

「コウタと結婚してみせる!」

って鼻息荒くしていたんだから。




コウタが参加する飲み会には、絶対に顔を出していた。


女子社員がキャーキャー騒ぎながらコウタを囲む。

あたしはひとり、輪の中から外れたんだ。

もちろん、わざと。



『あんたなんか興味アリマセン』

冷ややかな視線を送っていたんだ。

あ、もちろん、これもわざと。



作戦がうまくいったのか、コウタってばあたしにあっという間に夢中になっちゃって。



『付き合ってよ』



そう言ってきたのはコウタの方だった。



つーか、『結婚してよ』となぜ言わない!?