龍使いの歌姫 ~幼龍の章~

「アルね。……アルくん?それともアルさん?」

自分より少し歳上だろうと思うので、「さん」付けの方が良いだろうか?

「………アルでいい」

「よろしくね!私のこともレインで良いよ」

「お前はお前で十分だ」

名前を呼ぶ気はないと、少年―アルはそっぽを向く。

だが、レインは怒るようなことはせず、笑っていた。

(名前を教えてくれたし、大人しく治療させてくれるから、呼び方は別にいいや)

薬草を張り替えて、また帯を巻く。

「……これは、お前のか?」

「うん。綺麗な布が必要だったから」

「………返す」

他人の帯だから嫌なのだろうかと、レインは訝しげな視線を送る。

だが、そうではないらしい。

「無いと困るだろ?」

帯は着物を落ちないように体に密着させる役割がある。だから、無いと困ると言ったのだが。

レインは首を振った。

「紐で結んであるから大丈夫!」

「………」

狩りで使うであろう紐を腰に結び、どこか誇らしげに親指を立てたレインに、アルは「馬鹿か?」という視線を送った。

レインには意味が全く通じなかったらしいが。


レインから狩ってきた兎を貰い、それをさばいて一緒に食べると、アルはレインを見る。

「どうして、卵を持っていた?」

「……私の、十二才の誕生日の日にね、森の奥で見付けたの」

レインは、アルになら話してもいいかと思い、自分の生い立ちを話した。

何となく、誰かに聞いてほしかったのかもしれない。

「……私は、私を一番大切にしてくれた人を守れなかった。助けられなかった。……だから、ティアだけは守ろうと思ったの」

ティアナが魔女だと聞いても、アルは顔色一つ変えなかった。

「師匠に拾われてからは、短い間だったけど、幸せだった」

父であり兄であり、生きる術を教えてくれた師である彼を、レインは尊敬している。

一つ難点があるとすれば、ことあるごとに「お父さん」または「パパ」と呼ばせようとするところだ。

あんなに早くお別れするのなら、最後くらい「お父さん」と呼んであげれば良かったと、今少し後悔している。

「お前を拾ったあの男は、一体何者だ?」

「師匠曰く、ただの狩人だって」

「魔法使える時点で、狩人じゃないだろ」

レインは龍から落ち後の記憶が曖昧で、レオンが魔法を使ってるところなど見たことがない。

そのため、アルの発言に目を瞬かせた。

(確かに、私の記憶を読み取れるくらいだから、ただの人間じゃないだろうけど……)

レインとて、そこまで天然ではない。レオンが普通の人間でないことは、薄々気が付いてはいた。

けれども、レオンは大切な恩人であることはかわりない。

「アルは、龍の谷に住んでるの?後、どうしてこんな怪我をしたの?アルと一緒にいた龍はどうしたの?」

「質問が多い」

「聞きたいことは一回でまとめた方がいいって、師匠が言ってたから」

「…………どれから答えればいいか分からないだろ」

ため息混じりにそう言うと、レインはそれもそうかと頷く。

「龍の谷に住んでるんだよね?」

「そうだ」

「何で怪我してたの?」

「切られたからな」

アルの言葉に、レインは目を見開く。何となく、他人から傷つけられたものだとは思っていた。

「誰がそんなことを……」

「さぁ?知らない人間だな。恐らく龍王に仕えているんだろうが。……黒い髪に青い瞳の、大剣を背負った男だ」

アルの言葉に、レインはハッとした。
恐らく、自分が会った男。

竜騎士を名乗りながら、竜や龍を殺すもの。

「その人が、何でアルを?」

「相棒を殺そうとしたから、追い払うつもりで反撃した。そしたら、見事に返り討ちにされた。以上だ」

忌々しそうに顔を歪めるアルを見ながら、レインは目を伏せる。

「……」

『レイン?』

ティアはレインの膝に乗り、二人の話を大人しく聞いていたようだが、レインが目を伏せると、顔をあげて覗きこむ。

「大丈夫だよ。ティア」

『ピギィ!』

「そいつは、お前に心を開いてるな」

アルの言葉に、レインは顔をあげてアルを見る。

「もうそいつは、お前の言うことしか聞かない。生まれる前ならともかく、生まれてしまった後は、僕が何をしても無駄だろう。一度心を通わせた相手に、龍は従うんだ。……つまり、お前はそいつだけの龍使いということになる」

龍使いという言葉に、レインは不思議そうにアルを見た。

「龍使いって?」

「龍と心を通わし、龍と共に生きる者のことだ。僕も龍使いを名乗っているが、どちらかと言えば、龍の谷や龍を守護するのが役割だな」

アルの言葉に、レインは考え込む。

龍使いという言葉、その意味を聞いて、何故か胸の奥がざわついた。

初めて聞いた言葉の筈なのに、知っていたような気もする。不思議な気持ちだ。

「……だから、もうお前からそいつを取り上げたりしない」

「!……ありがとう」

ぶっきらぼうだが、アルの言葉の意味に気付き、レインはお礼を言った。

「………」

またすぐそっぽを向いてしまったが。

『レイン!』

ティアはレインの膝から降り、裾をぐいぐいと引っ張る。

どうやら、そろそろ行こうということだろうが、レインはちらっとアルへと視線を移す。

足を怪我してるわけではないので、歩くのに支障は無いだろうが、無理は禁物だ。

「……問題ない」

レインの視線の意味が分かったのか、アルはそれだけ言って立ち上がる。

「そろそろ、あいつも来る頃だろうしな」

「あいつ?誰?」

「ゼイル。……僕の弟で、相棒だ」

その一言で、アルと一緒にいた、銀色の龍を思い出す。

「私にとってのティアと、同じなんだね」

ゼイルという名のアルの相棒。銀色の鱗を持った、とても綺麗な龍。

「弟」と言った時のアルの顔は、レインを見るレオンの眼差しと良く似ている。

親のような、暖かい眼差し。

「そうだ!アルは龍の谷から来たんなら、龍の谷がどこにあるのかを知ってるんでしょう?」

「そうだな」

「私とレインを、龍の谷まで連れていってくれないかな?案内してくれるだけでも良いんだけど」

「………はぁ」

何故かため息を吐かれた。
「何でため息吐いたの?」

「断るだけ無駄だと思っただけだ。お前は龍の爪にしがみついてでも追ってくる奴だからな。ちびの癖に、どこからあんな力が湧いたのか、今でも不思議だ」

「ちっ―!…………ちびじゃないもん」

他の言葉は、まぁ仕方ないと片付けたが「ちび」呼ばわりはカチンときた。

レインは元々背が小さい方で、三年たってもそこまで伸びていないので、割りと背の低さを気にしていた。

「私だってその気になれば………二、いや三十メートルは伸びるんだからね!今はまだ成長期なんだから!」

「巨人か」

アルの呆れたツッコミに、レインはうっと黙りこむ。

『キョジン!』

ティアは新しい言葉を覚えた。

「…………」

「…………」

何故か気まずい空気が流れ、レインとアルは口をつぐんだ。

「………行くぞ」

「………うん」

『ギョイ!』

二人と一匹は歩き出した。


獣道から、普通の道へと出ると、レイン達は真っ直ぐ歩いていく。

すると、段々登り坂になり、前の坂よりも急だ。

「ここから先は山に入る。山の頂上でゼイルが待っている筈だ。……因みに、ちょっとでも道から外れると、崖になっているからな、そいつはまだ飛べないだろうから、見ててやれ」

視線でティアを指すと、レインは頷いた。

「分かった。……私も気を付けないと」

「お前は大丈夫だろ。しぶとそうだし」

「確かに。丈夫さは私の取り柄だし!」

嫌味を言われたとは思ってないのか、自信満々に返され、逆にどうすればいいのか分からなかった。

『兄貴はまだかなー?』

昨日、アルと共に地上へ降りると、突然目の前に、大剣を持った男が現れた。

そして、男は自分に向かって大剣を振り下ろした。

思わず飛び上がって避けたが、男も飛び上がり、爪に乗って、そこから勢いよくまた飛ぶと、背中へと降り立った。

だが、アルが男に槍を突き、二人は自分の背中で打ち合っていた。

正直、いつ大剣で切られたり、槍で突かれたりするのか分からなかったので、恐怖しかなかったが。

アルに降ろすよう指示され、急降下し、ギリギリ地面へと近付くと、アルは飛び降り、一度龍の谷へ帰り、山の頂上で待っていろと言われた。

『薬草、ちまっとしてるから、結構大量に持ってきちゃったな』

もしもの時のためにと、薬草を取ってくるよう言われたので、龍の谷の洞窟に積まれていた薬草を鷲掴みにして持ってきた。

途中、爪の隙間からいくつかこぼれ落ちたが。

『しかし、あいつ……何か嫌な気配したな』

男の纏う気配とでも言うべきか、何やらただならぬ雰囲気だった。

本能的に、危険だと思う相手。

『兄貴は大丈夫か?……まさか、殺られたりしたんじゃ……いや、兄貴はスッゲー強いんだ。きっと大丈夫だよな!』

龍の谷の守護を任されているだけあって、アルは強い。

他の龍と互角にやりあうだけの力を持っているのだから。

『!……あいつだ』

昨日アルと打ち合っていた男が、こちらへ向かってやってくる。

『やばい、隠れなきゃ!』

だが、隠れられそうな所はない。ならば、遥か上空へと上るしかないだろう。

『くそっ。まだ兄貴も来てないのに。てか、あいつ傷一つついてないし……ええい!考えるのは後だコンチクショー!』

翼を力強く動かし、高く高く舞い上がる。

その光景に、男が気付いていない筈はなかった。
もうすぐ山の頂上というところで、突然ティアが背中によじ登り、器用にリュックのボタンを外して入ってしまった。

「?ティア?」

『………』

ティアは返事をしない。

まるで、紅花村で竜を見に行った時のようだ。

(……何かいるの?)

「どうやら、何かを警戒しているみたいだな。龍は警戒心が強く、敏感だからな」

アルがそう言うと、レインは頂上を見上げる。

すると、何か黒い点のようなものが見えた。

(あれは……人?)

「……」

近付けば近付くほど、その形を為す。

「お前は、僕の後ろにいろ」

アルは手で制してから、レインよりも先へと進んでいく。

レインも念のため、弓をリュックから外し、左手で持った。

頂上まで辿り着くと、そこには大剣を背負った男が背を向けていた。

「……またお前に会うとはな。昨日は世話になったが」

「………」

男はゆっくりこちらを振り返る。

(やっぱり。竜騎士って呼ばれてた人だ)

レインが驚くと、竜騎士もレインに気付き、目を見開く。

「……まさか、龍を狩るついでに見付かるとはな」

竜騎士はレインを見たまま呟く。

「赤い髪の娘。お前を城へ連れていく。……大人しく来れば、手荒な真似はしない」

「……嫌です。私には行かなければ行けないところがあるんです」

何故城へ来いと言うのか、レインには全く分からないが、首を振って拒否した。

「こいつを連れてかせるわけには行かない」

「……邪魔をするなら、今度はその首を切り落とす」

大剣を引き抜き、アルへと向けると、アルも槍を構える。

「レイン、お前は下がってろ!」

「!私も―」

「足手まといはいらない。早く下がれ!」

加勢すると言うように弓を見せたが、アルは必要ないとレインを下がらせる。

確かに邪魔になるかもしれないと思ったレインは木の後ろに隠れ、二人の様子を伺った。
「はぁっ!」

アルは素早く竜騎士に走り寄り、槍を横へ振り下ろす。

だが、竜騎士はそれを避けた。

「っ……はっ!」

槍を両手で構え、勢いよく地面に突き刺し飛び上がると、そのまま竜騎士の背後へと回った。

首筋へと槍の切っ先を当てる。

「……今度は、僕の勝ちだな」

肩の傷がまだ少し痛むせいで、動きが多少鈍くなったが、それでも男の背中をとれたと思う。

だが―。

「その程度で勝ったつもりとは、龍の守護者が聞いて呆れる」

「な―がはっ!」

槍の切っ先を掴み、それを勢いよく引いて体をひねり、アルの溝内に膝を叩き付ける。

「げほっげほっ!」

槍を引いた時の力の強さと、その後の動きの早さに驚き、反応が遅れたため、アルは地面へと転がった。

叩き付けられたせいで、肩の傷が開いたのか、酷く痛む。

「………」

竜騎士はアルの側へ寄ろうと一歩踏み出す。

その時―。

「!……大人しくしていればいいものを」

「……それ以上、私のお友達を傷付けないでください」

ヒュンッと放たれた矢を左手で掴み、竜騎士はレインを見る。

「俺と戦うつもりか?紅花村の時のようにはいかないが?」

「………」

レインは勝てるとは思っていない。だが、勝てるか勝てないかは今は関係ない。

彼女にとって今一番大切なのは、目の前の自分とティアを守ろうとしてくれた人を助けることだ。

レインは弓を構え、矢を引いて竜騎士と向き合う。

「………っ」

矢を放とうとした瞬間、動きを先読みしたのか、竜騎士がいつの間にか目の前にいた。

「!―あ!!」

咄嗟に反応できず、弓を叩き落とされ、大剣を首筋に当てられる。

「赤い髪の忌み子。姫様の命により、城へ連れていく」

「………」

竜騎士の目的は、自分を連れていく事であって、殺すことではないだろう。

だが、下手な動きは禁物だ。自分でなくても、アルを傷付ける可能性がある。

嫌な汗が流れる。
『レインー!!』

「!ティア?!」

リュックから出たティアが、走ってこちらにやってきた。

「駄目!ティア逃げて!!」

「あれは、まさかあの時の……何故もう生まれているんだ……」

呆然と呟くような声で言いながらも、すぐに頭を振って大剣をティアに向けている竜騎士に、レインは走り寄る。

「駄目!止めてください!!」

レインの制止に構わず、竜騎士はティアへと大剣を振り下ろした。

だが―。

「!……ぁ……」

ティアを庇うように抱き締めたレインは、そのまま前へと倒れる。

「!!」

竜騎士は、自分が切ったレインの姿に、目を見開き呆然としていた。

『レイン!』

ティアがレインの顔を覗きこむと、レインは無理矢理口端を上げて笑う。

「大……丈夫……………大丈………から」

切られた背中が熱を持ち、それはやがて酷い痛みへと変わる。

「………ティア………アルと…………げて」

『ピギィ!?』

ぶんぶんと首を横に振るティアへと、レインは手を伸ばす。

だか、すぐに力尽きたように地面へと落ち、レインの視界は暗くなる。

「……俺……は……」

竜騎士は小さく呟くと、自分の右手を見て、その先にある大剣から滴る血を見た。

「!」

息を飲んで、レインを見直す。背中の布は血が染みたのか、赤く染まっていた。

青白い顔の少女の姿に、背筋が凍りそうになる。

傷付けるつもりはなかった。ただ、少し脅すつもりだった。

だが、ティアの姿を見て、彼女の命令を思い出し、それを優先した。

これは仕方のないこと。単なる事故だと片付けようとしても、竜騎士は手が震える。

何故か、罪悪感に似た恐怖が沸き上がった。

(何故だ?……たった二回会っただけの少女に、情でも沸いたというのか)

『…………ギィ………』

レインの意識が完全に途絶えると、ティアは今まで出したことのないような、低い声で鳴く。

「?」

ティアの異変に気付き、竜騎士が顔をあげると、ティアが目の前に立っていた。

『ピギィィィィィ……………ピギィィィィィ…………」

まるで獣の唸り声のような声を出すティアに、竜騎士は警戒するように大剣を構える。

「何をするつもりだ」

『ギィ………ガァァァァァァァ!!』

口をカバッと開けると、回りの空気を吸い込み、それを火に変え吐き出す。

龍の炎は、体内の魔力によって作り出されるもの。空気中の酸素を魔力を使って燃焼し、吐息と共に吹き出すのが原理だ。

だが、本来なら成龍にしか使えないものだ。
「何―っ……う………」

炎の渦に視界を阻まれ、竜騎士は後ろへと下がる。

(何故、幼龍がそれほど高い魔力を!……ぐぁっ)

驚いている竜騎士の脇腹に、鋭い痛みが走った。

「さっきのお返しだ」

肩を押さえながら、左手で持った槍を、竜騎士の脇腹へと突き刺した。

そのため、竜騎士は地面へと膝をつく。

押さえたところから、血が流れ出るのを感じ、痛みに眉を潜める。

体制を整えるのに時間がかかってしまったアルは、ティアが炎を吐いた時に立ち上がり、槍を突き出し傷を負わせられたが、それでも長くは戦えない。

アルは竜騎士が膝を付いたのを確認して、レインの元へと走り寄る。

「おい、しっかりしろ!」

「………」

レインは、浅い呼吸を繰り返していて、返事を返さない。

「………まずいな」

アルはレインをおぶり、ティアを見る。

「そこの崖から飛び降りるぞ。レインを助けるためだ。分かるだろ?」

これは命令ではなく、レインのために協力しろという意味で言うと、ティアは頷いて崖がある方へと走っていく。

「待て!………っ」

痛みに顔をしかめ、それでもこちらへ向かおうと立ち上がる竜騎士を、アルは冷めた瞳で見る。

「お前は龍達だけでなく、人間も殺そうとするんだな。……こいつがもし死んだら、僕はお前を殺しに行く」

それだけ言って、アルはティアの後を追った。

「……………くそっ!」

苛立ちが沸き上がり、竜騎士は地面を殴る。

山火事になる程の火の勢いは無いが、早くここから去ることにこしたことは無いだろう。

竜騎士は立ち上がると、馬を待たせている山の下まで歩いていった。


一方、レインをおぶって走るアルと、アルの先をとことこと走るティアは、崖へと出る。

『レイン?』

心配そうにこちらを振り返ったティアを、アルは冷静に見返す。

「合図をしたら、飛び降りるぞ」

『ギョイ!』

ティアは崖のギリギリまで近付いて、アルの合図を待っている。

「…………今だ!」

『ピギィ!』

アルとティアは勢いよく崖から飛び降りた。

「ゼイル!!」

アルの声に答えるかのように、雄叫びに似た鳴き声が響き渡り、次の瞬間銀色の龍が、アル達を受け止めた。

『あ、あ、兄貴ー!!無事で良かった―って、何かいるんだけど?!』

どうやら、レインとティアには気付いていなかったらしい。

『あれ?その子何か見覚えが………』

「ゼイル。急いで龍の谷へ飛べ」

首を捻るゼイルを無視し、谷へ向かうよう指示すると、おぶっていたレインをよこたえらせる。

首筋に指を当て、脈を測ると、明らかに鼓動の音が弱まっていた。

「……まずいな。龍の谷までもつかどうか」

取り敢えず、止血だけでもしなければと、レインの背中へと手を伸ばす。

だが―。

「そこを、どいて」
「お前は!」

いつの間にかアルの背後には、三年前に会った男が立っていた。

相変わらず、読みにくい笑みを浮かべている。

「…………レインの、師だな」

ニコニコと笑ったまま、レオンは頷いた。

「何故ここに?というか、何で透けている?……幽霊か?」

「今ここにいる僕は分身みたいなものだからね。……それより」

レオンはレインの側へ屈むと、そっとレインの背中へと手を添える。

「……こんな目に合わせるつもりじゃ無かったんだけどね。……やっぱり、君はこの国では生きにくいだろうね」

レオンの手から、光がいくつも浮かび上がる。

「何をしてるんだ?」

「……傷を癒してるんだよ。女の子の肌に、傷が残ったら大変だしね」

『兄貴ー。さっきから、何一人でぶつぶつ言ってるんだー?』

後ろでの、アルのことが気になったのか、顔だけ背中を見る。

「何言って―」

「ああ。僕の姿は、君にしか……いや、君とその子しか見えないからね」

レオンは視線でティアを見ると。ティアは黙ってレオンを見上げていた。

「……はい。もう大丈夫………やっぱり、君には普通に幸せになってほしいな」

後半の言葉はアルに聞こえないよう呟き、レオンはティアに微笑む。

(君と、ただ静かに暮らす方が、よっぽどいいよね。外の世界から閉ざされた世界にだって、幸せはあるから)

「レインに伝言お願いできるかな?」

「伝言?」

訝しげにこちらを見るアルに、レオンは頷く。

「そう。……『僕はもう君の帰る場所にはなれない。君は龍の谷で幸せに暮らしてほしい。それが、僕の願いだから』ってね」

悲しげに微笑むレオンに、アルはため息を吐く。

「……自分で言えば良いだろ」

それほど大事ならば、自分で伝えるべきだろう。

「もう、時間がないんだ。……レインのこと、よろしくね。……あ、よろしくって言っても、レインは君にはあげないからね?あくまでお友達として認めるだけだからね?」

「……何の話だ」

アルの疑問に答えず、レオンは更に続ける。どうやら、お父さんスイッチが入ったらしい。

「いくらレインが可愛いからって、毒牙にかけるようなことしたら、馬に蹴られる呪いか、寝癖が直らない呪いかけちゃうから。肝に命じてね」

「誰がこんなちびなんか―」

「レイン馬鹿にすると、コーヒー中毒になる呪いかけちゃうよ?」

にっこり笑いながら、背中から何やらどす黒いオーラを出しているレオンに、アルは半目になる。

(めんどくさい奴だな。……こーひー?って何なんだ?)

別作品のネタを出されても、アルに通じる訳が無かった。

「とにかく、レインのこと、守ってあげてね。後、もう一つだけお願い」

レオンはレインを見ながら続ける。

「この子から君は、横笛のことを聞いた?」

「……ああ」

形見だと、レインから聞いていた。

「その横笛も、この子と一緒に守ってほしい。……壊れてしまわないように気を付けてね。それさえ無事なら、この子は幸せでいられるから………頼んだよ、アルくん」

その言葉と共に、レオンの姿はかき消えた。