作品を評価しよう! この作品にいいね!する0 レビューはまだ書けません レビューを見る レビューを書くには 感想を送る 感想を見る ひとこと感想を投票しよう! あなたはこの作品を・・・と評価しました。 すべての感想数:0 この作品の感想を3つまで選択できます。 泣ける 切ない 感動! ドキドキ 胸キュン おもしろい ワクワクする 怖い ほのぼの スカッとする 元気が出る 夢いっぱい 不思議な気分 ためになる ビックリ 投票する この作品のキーワード #巨大娘 #ドMホイホイ #gts #プロレス #太もも #JK #女子高生 #逆リョナ #特撮 #短編 この作家の他の作品 赤鈴さんのファンになる ファンについて 実話怪談「鳴いた猫」 完 赤鈴/著 総文字数/5,337 ホラー・オカルト6ページ 0 #ホラー #オカルト #実話 #怪談小説 #怪談 #怖い話 #怪奇小説 #体験談 #奇談 #猫 表紙を見る これは一般の人が体験した実話を基にしたお話です。 地名、個人名は仮名(イニシャル)でございます。 Kさんには事前に掲載許可をいただいております。 ※私のDLsite blogに裏側と後日談を書いた記事もございます 作品を読む 青の国と緑の国 完 赤鈴/著 総文字数/3,089 絵本・童話4ページ 0 #絵本 #戦争 #子ども #一次創作 #オリジナル #日常 #短編 #掌編 #人間 #切ない 表紙を見る あるところに青の国と緑の国という二つの国がありました。 二つの国の王は仲が悪く、青の町と緑の町の人間が会うことは決して許されないことでした。 そんななか、青の町に住む今年で8歳になった女の子・ケティは大人に内緒で緑の町に住む同い年の男の子・アランと仲良くなり、いつしか友達といえる存在になりました。 いつものように二人でシアン草原で遊んでいると、様子がおかしいことに気づくアラン。 辺りを見渡すと、両国の兵士たちの姿がありました。その手には武器を持っています。 二つの国の間で戦争が始まろうとしていたのです。二人はそのことを知らされていませんでした。 ケティの提案で戦争を止めようと駆け出す二人でしたが――。 作品を読む 大人になれなかった君とぼく 完 赤鈴/著 総文字数/11,399 絵本・童話9ページ 2 #家族 #絵本 #学園 #転生 #日常 #いじめ #猫 #ねこ #青春 #友情 表紙を見る ~あらすじ~ 翔太くんは学校に行くのが嫌でした。 なぜなら、いじめられていたからです。 誰にも相談できず、友達もいませんでした。 ある年の春も終わろうかという頃のことです。 その幼い心はついに限界を迎え、とうとう学校の屋上から飛び降りてしまいます。 気がつくと、そこは見たことも、来たこともない、真っ白い世界でした。 そこには透き通った川が流れ、それを挟むような形で色とりどりの花が咲き乱れています。 川には一本の白い橋がかかっており、その上に誰か立っています。 人間にしてはあまりに小さく、黒い毛に覆われていました。それは、よく見ると一匹の黒猫でした。 黒猫は翔太くんに気づくとニコッと嬉しそうに笑みを浮かべた後、物凄い勢いで駆け寄ってきました。 「クロ」と名乗るその黒猫は、自分は人間の手によって捨てられた後、保健所に送られ、ここに来たと告げます。 こうして、いじめられて自殺した男の子・翔太くんと、捨てられて保健所で人間に殺処分された黒猫・クロは出会い、二人は天国までの道のりを共にすることになったのです。 そこで生まれる二人の絆とは――。 ~本書を読むにあたって~ お読みになる際は「絵本」を読むような感じで読んでください。 筆者である私自身、それを意識して今回執筆させていただきました。 ちなみに、筆者も小中といじめられた経験があります。なので、翔太くんの心情描写の点においては自分と重ねて書いた部分もあります。 なるべく難しい言葉は避け、誰にでも読みやすいよう心掛けたつもりです。 本当に感覚的には小説というより、絵本に近いと思います。 ただ、私の画力が壊滅的に残念なので挿絵をつけることは現実問題として難しいと言わざるを得ません……(つけたいな、という願望はあります) 小説を読むのが苦手な方も、どうぞお気軽に読んでください。 作品を読む 作品をすべて見る この作品を見ている人にオススメ 読み込み中… この作品をシェア Tweet pagetop