私がナオと結婚したら…ナオは子どもが欲しいだろうし、周りからも待望されるだろう。

特に男の子が望まれるんだろうな。

ナオはいつか社長になるだろうから、息子が役員になって、最終的にナオの跡を継ぐ。

だけど…

お母さんの顔が浮かぶたび、私の中に不安が生まれる。


『あんたはダメねえ。詩織と大違い』


「…私は本当にナオと結婚していいのかな。
私の子どもなんて…私に似たら、何もできないダメな子になる」

「明里?」

小さく呟いた声は、ナオには聞こえていたようだ。

ぎゅっと手が握られて、思わずナオを見上げた。

少し戸惑ったような表情で、それでもナオは笑顔を作ってくれた。

「ダメなんかじゃない。きっとかわいい子が生まれるよ」

「…そう、かな」

精一杯笑ったつもりだけど、ぎこちなくなってしまった自覚がある。

ナオの手に力がこもる。なんとなく、その顔を見ることはできなかった。

私の心の中にある闇を、全て見透かされてしまう気がして怖かった。


こんなふうに家族で公園に来て、お弁当を食べて、運動をして…それができたらどんなに楽しいだろう。

だけど、そんな当たり前に描かれる未来にさえ、私は不安が募ってしまう。