な「うわ。もうこんな時間。明日も学校だし、帰んねぇと。」


「そうだね。ももは?」


も「親が帰ってこいって。だから帰るね。色々ありがと!」


「全然いいよ!また泊まりに来てよ!」


も「ありがと!」


も・な「「ありがと!お邪魔しました!」」


「うん!また明日ね!」
2人は手を繋いで帰って行った。


「きこ。食器洗う?」


「うん。洗う。」


「じゃあ、俺拭く。」


「洗濯物は?」


「服の畳み方わかねぇんだもん。」


「先、畳み方教えるから。」


服の畳み方を教えて、れおが畳んでいるあいだに、食器を片付けた。
「きこ。俺、ゆうのこと一生許さねぇから。」


「どうしたの?急に。」


「急じゃねぇよ。きこが森に置き去りにされて、何日も見つからなかっただろ?そん時からあいつのこと許さねぇって決めたんだよ。」


「私も許したわけじゃないけど、理由があったんだと思うよ。」



「あんなやつのこと庇うなよ。許せねぇんだろ。」
中学2年の冬。


ゆ「なぁ、3人で森に星空見に行かねぇ?」


れ「ごめん。俺、バレーの練習だわ。」


ゆ「そっか。きこは?」


「なんにもないからいいよ!」


私とゆうは星空を見るために森に入っていった。始めは、ちゃんとした道を歩いていた。でも、途中から道じゃなくて、すごい太い木とか枯葉ばっかりの所にいた。


「ゆう。ほんとにあってるの?」
後ろを見たけど、ゆうはいなかった。


スマホを持っていたから、開いたけど圏外で繋がらない。


ゆうのことを呼んでも、何も反応がない。


ガサガサ

「ゆう?」

出て来たのは蛇だった。


「キャー!」


私は走って蛇から逃げていた。
走っていた時、足を滑らせて転けた。


その頃にはもう真っ暗で、すごく寒かった。


戻ろうと思ったけど、ここがどこなのか分からない。


辺りを見渡したら、小屋の様な所を見つけて、歩いていた。


歩いていると、違和感があった。


膝が変な方向に曲がっていた。


痛みは全くなくて、普通に歩けていた。
その小屋の中にはボロボロの毛布などが置いてあった。


その夜はその毛布を被って、一夜を過ごした。


辺りが明るくなり始めた頃、連絡しなきゃと思い、ポケットを見た。


「ない。うそ。落とした?」


多分滑った時に落とした。


歩いて戻ろうと思ったけど、変な方向に曲がった膝が痛くて動けなかった。


食料も水もない。このまま誰も探しに来なかったら、死ぬんだろうなと思いながら、ぼーっとしていた。
その頃、ゆうとれおは


「きこー!」


「きこ!どこだよ!」


私を探しに森にいた。


「お前、なんできこのこと置いてったんだよ!お前が、ちゃんと見てたら、こんなことにならずに済んだのに!」


「ごめん。空に目を奪われてたんだよ。それで、前見たらきこがいなくなってた。」


「いなくなってたって。なぁ。これ、きこのスマホじゃね?」
「きこのだ。」


そこは、蛇が出てきて追いかけられた所の近くだった。


「きこー!」


その日、1日探してくれたらしいけど私は見つからなかった。


その後、私とれおとゆうの3家族で探してくれたらしいけど、見つからなかった。

その日のうちに、警察にも届けを出して翌日から捜索が始まったらしい。


その時点で、3日が経っていた。