他愛のない話に、どちらからともなく笑みがこぼれる。


佐城さんは、いい人。


それが、俺が彼女に抱いた最初の印象。


転校初日、質問攻めをしてきた他の人たちとは違って、佐城さんはただ前を向いていた。


でも決して無関心なわけじゃなくて、本人は
いたって優しい。


授業でわからない所があれば教えてくれるし、校内の案内もこころよく引き受けてくれた。


夏休み前の体育祭の準備をした時や草むしりをした時だって、気まずくなることはなかった。


つまり彼女は、適度な距離のとり方を知っている。


相手の嫌がるようなことを自然と察知して、
そこには触れないでいてくれる。


だから、彼女との会話はまるで苦にならない。


俺にとって佐城さんは、この島の誰よりも話しやすい存在だと言えるだろう。