メニュー
小説を探す
ランキング
履歴本棚
書籍情報
コミック
コンテスト
新規会員登録
探す
小説を探す
新着完結
新着レビュー
新着更新
ジャンル別小説一覧
音楽コラボ小説
ランキング
総合/殿堂
恋愛
恋愛(キケン・ダーク・不良)
恋愛(逆ハー)
恋愛(学園)
青春・友情
ノンフィクション・実話
ミステリー・サスペンス
ホラー・オカルト
ファンタジー
歴史・時代
コメディ
絵本・童話
実用・エッセイ
詩・短歌・俳句・川柳
その他
書籍発売情報
発売中の本を探す
発売予定一覧
書籍化作家一覧
コミック
noicomi
メディア
映画化された作品情報
コンテスト
コンテスト一覧
第7回noicomiマンガシナリオ大賞
第9回野いちご大賞
特集・オススメ
特集バックナンバー
オススメバックナンバー
公式アプリ
iOS版アプリ
Android版アプリ
公式アカウント
X(Twitter)
YouTube
LINE
規約・ヘルプ
利用規約
作品投稿ガイドライン
作品掲載ポリシー
プライバシーポリシー
著作権について
運営方針
ヘルプ
企業情報
関連サイト
野いちごジュニア文庫公式サイト
女性に人気の小説を読むなら ベリーズカフェ
小説サイト ノベマ!
ジュニア文庫
ログイン
新規会員登録
トップ
コメディ小説一覧
はちゃめちゃ大家族!
はちゃめちゃ大家族!
0
作品情報
コメディ
立花リツカ
/著
作品番号
1468982
最終更新
2018/05/30
総文字数
4,271
ページ数
10ページ
ステータス
未完結
PV数
1,374
いいね数
0
#大家族
#元気
#仲良し
大阪に住む三男四女の中原家!
次女の美希を中心としたおはなし。
それぞれのラブコメも交えつつ、家族でのあったかいおはなしも。
読む
目次
登場人物
中原家の朝
次女の恋愛事情
この作品の感想ノート
この作品には、まだ投稿されていません。
感想を書く
感想ノートについて
この作品のひとこと感想
この作品には、まだ投票されていません。
投票する
この作品をシェア
Tweet
この作品を見ている人にオススメ
Heart × Hunter ~君の心は誰のモノ?~
完
うず。
/著
総文字数/103,975
コメディ
412ページ
6
#イケメン
#寮生活
#甘々
#人気者
#ドキドキ
#クール
#逆ハーレム
#バカ
表紙を見る
――それは突然のできごとだった。 「はっ!?転校ってどういうこと!?」 普通の学校から超お金持ち学校へと転校することになったあたし。 そこにはあり得もしない4人衆が待ち構えていた。 †Mr.A† 「捺禾っていつも面白えよな!だから好きになっちまったんだよ。」 それは、テンション盛り上げ役の爽やかバカや、 †Mr.B† 「なっちゃんも僕のこと好きなんでしょ?だから、あの3人は無視してさ…一緒に寝ない?」 甘えん坊だけど悪魔ちゃんや、 †Mr.H† 「俺、お前しか見れない。俺にしとけ。」 クールな甘々ボーイや、 †Mr.K† 「お前が好かれるのすげえムカつく。でも捺が好き。」 ヘタレで俺様だけど天下一のイケメン様だったり。 あたしはものじゃないっつーの! ―君の心は誰のモノ?― 大変な学園生活始まりました。 *Thanks comment* 佐伯 麻来様 二宮理紗様 櫻井那央様 Rose*。+様 亜桜 美乃梨様 (c)うず。
作品を読む
シスコン上等!!
完
叶香
/著
総文字数/23,296
コメディ
124ページ
17
#シスコン
#兄妹
#イケメン
#兄貴
#過保護
#溺愛
表紙を見る
過保護すぎる兄貴 一ノ瀬 煌 -ichinose kou- 喧嘩っ早い兄貴 一ノ瀬 煉 -ichinose ren- 兄貴達に溺愛される 一ノ瀬 燈嘩 -ichinose touka- 「燈嘩は俺たちの、妹だッ!!!」 「お兄たちウザイよ…」 「何ぃ〜!!!???」 はちゃめちゃ兄弟愛。 こんなお兄ちゃんたちどうですか? コメディ要素たっぷりのふざけた作品になっておりますが良ければ読んでみてください。 綾佳☆さん素敵な感想ありがとうございます!
作品を読む
寂しがり屋には愛情を。
完
斬
/著
総文字数/96,728
コメディ
258ページ
16
#のんびり屋
#教師
#ユルい
#さみしがり屋
#続編
#ツンデレ
#不良
#ヤンキー
表紙を見る
こんにちは。 お久しぶりです。 中島希美です。 わたくし… ………………… はじめまして! 担当は、一年生の英語! 中島希美です! みなさん、 よろしくお願いします!! ………………… …教師になりました! ■ ■ ■ ■ ■ ■ のんびり屋 and さみしがり屋(?) ■ ■ ■ ■ ■ ■ シリーズになっておりますゆえ、 いじめッ子。 ↓ いじめられッ子。 ↓ のんびりッ子。 ↓ さみしがり屋。◁今ココ ↓ なにぬねのんびり の順で お楽しみくださいませ。 START 2011年9月3日
作品を読む
pagetop