午前七時半きっかりに、黒塗りの高級車が烏丸邸の門の前に停まる。


「早苗(さなえ)お嬢様、宏(ひろし)様がおいでになりました」


メイドの知らせに、寝ぼけ眼の私の鼓動が暴れだす。


私は彼女から学校指定の黒革の鞄を受け取り、「行ってきます!」と慌てて部屋から飛び出した。


「これっ、お嬢様!」と言う声は聞こえない振りをして、無駄に長い廊下を駆け抜けて行く。


玄関のドアを開けると、初夏に吹く風のように爽やかな青年が私を出迎えた。


「おはよう、早苗ちゃん」

「おはよう。お兄さま!」


満面の笑みで大きな声で挨拶をすると、目を細めて笑いかけてくれた。


お兄さまもとい長田(おさだ)宏は、名門K大学に通われている二十二歳の幼なじみ。
昔から私を妹のように可愛がってくれたの。


恋心を自覚したのは、小学校五年生の頃。お兄さまが沢山の女性から好意を持たれていると気付いたのがきっかけ。


お兄さまが私じゃない女性と交際や結婚をすると思うと胸に軋むような痛みが走ったのを鮮明に覚えている。


だけど、六つも離れているから私のことなんて妹にしか見てくれないだろう。


だから、私は本当の兄を慕うような素振りでお兄さまに甘えるの。
高校へは毎朝長田家の車で送迎してくれる。


ほんのわずかだけど、学校に着くまでの間後部座席で並んで座ってお話する時間が私のささやかな幸せ。


「お兄さま、今日の放課後のお迎えは大丈夫よ」

「おや、補習でもあるのかい?」

「違うわ! ちょっとお買い物に行きたいの。銀座の百貨店辺りに」


私の通う学校は、良家の子女が集まるお嬢様学校だけれど、お友達の中には放課後銀座に繰り出したり、喫茶店や映画館に通ったりと自由に過ごされる子がいる。


学校と家の往復だけの私は、それが無性に羨ましかったのだ。


「女性が一人で街に繰り出すのは、僕は反対だ。変な輩に絡まれたらどうする」


しかし、お兄さまはいい顔をしなかった。


「大丈夫よ。小学生の頃山猿と呼ばれた私よ。誰も相手にしないわ」


胸を張って得意げに言うと、お兄さまは片眉を下げて困った風に笑った。


「そんなに行きたいなら、休日僕が連れて行ってあげよう」

「いいの?」

「早苗ちゃんの希望はなんでも叶えてあげる」

「ありがとう。お兄さまとお出掛けなんて嬉しいわ!」


私は思わずお兄さまの肩に抱き着いてしまった。


当日おろしたてのワンピースで行こうかしら?
母が入学祝いで買ってくれた香水を付けてみようかしら?


私はすっかり休日のことで頭がいっぱいになっていた。
「おはよう、早苗ちゃん」


教室に入ると、長い三つ編みを揺らす綺麗な女の子が私に声を掛けた。


「おはよう、梅子ちゃん」


梅子ちゃんは仲のいいクラスメイトだ。
彼女も例に漏れずお嬢様で、大きな貿易会社の娘さんだ。


「あのね、早苗ちゃん」

「どうしたの?」

「さっきね、三年生の藤原先輩がこのクラスに来てね、早苗ちゃんに伝えてくれって頼まれたの」


藤原先輩もとい藤原愛子(ふじわら あいこ)さんは、誰もが憧れる学校きっての才媛だ。
確か大企業の令嬢だったはず。


「私に……?」

「昼休み、中庭の桜の木の下で待ってますって」

「行かなきゃだめよねぇ」

「藤原先輩の呼び出しを反故(ほご)にしたら、この学校で生きていけないわよ」

「そうよね」


一体私に何の用があるのだろう。


その日の午前の授業は、緊張のあまり身が入らなかった。



それからどうにか授業を終えて、指定された中庭へ急ぐ。


中庭に辿り着くと、すっかり葉桜になった木の下に、桜の精と見紛う可憐で美しい女子が佇んでいた。
彼女が藤原先輩だ。


「お待たせしてすみません」


藤原先輩は私の声に気付くと、ゆっくりと振り返り柔和な笑みを浮かべた。


「大丈夫よ。私こそ急に呼び出してごめんなさいね」

「いえ」


藤原先輩は校内きっての令嬢だけれど、偉ぶることはなくとても謙虚な方だ。


「あの、お話というのは……」


私が尋ねると、藤原先輩はセーラー服のポケットから一通の封筒を取り出した。


「早苗さんにお願いがあるの――――」
あれから数日が過ぎ、待ち侘びた休日がやって来た。


真新しいのワンピースに身を包み、普段下ろしている胸まで伸びた黒髪を淡いピンクのリボンで結わえた。


しかし、折角のお兄さまとのお出掛けだと言うのに、私は上の空だった。


なぜなら、先日、藤原先輩がお兄さまへの恋文を私に託したからだ。


これを渡したら、お兄さまは藤原先輩を選んでしまうのかしら。


藤原先輩は断トツで美しくて器量も良いから。


反故してしまいたい、しかし、藤原先輩の信用を失うのも怖い。
私はここ数日その板挟みに心の中で苦しみあえいだ。


「早苗ちゃん、ぼんやりしてどうかしたのかい?」


車で移動中、お兄さまは私の顔を不安げに覗き込んだ。


だめ、心配させてはいけない。


「ううん、今日が楽しみで眠れなかっただけよ」

「それならいいけど、身体が辛くなったらすぐに僕に言うように」


にこりと微笑みながら頷くと、お兄さまはそれ以上追求してこなかった。


銀座の百貨店に到着すると、お兄さまは真っ先に婦人服のフロアへ連れて行ってくれた。


「このブラウスは、早苗ちゃんに似合いそうだよ」


男性がこのフロアにいるなんて恥ずかしいだろうに、私に似合いそうなお洋服を一生懸命探してくれた。


「ど、どう?」

「似合うよ。とても可愛いね」


ブラウスを受け取って合わせてみると、満面の笑みを浮かべた。


その笑顔をいつか他の女性に向けると思うと、胸が痛い……。
ブラウスの他にスカートや靴、帽子を選んでくれたのだが、全てお兄さまが買ってくれた。


母から頂いたお金があるから自分で買えるのに、「僕が買ってやりたいんだ」と言って聞かなかった。


どんな気持ちで私に買ってくれたのだろう。
幼なじみとしての付き合いは長いけれど、お兄さまの考えていることはたまに分からなくなる。


「ねえ、私喉が乾いたわ」


私は想いをひた隠しにして、無邪気に笑ってお兄さまの腕に自分のものを絡ませた。


「そうだね。上に新しく出来た喫茶店があるからそこでお茶にしよう」

「はい」


私達は最上階にある飲食店のフロアにある喫茶店へ足を運んだ。


私はホットミルクティー、お兄さまはホットコーヒーを頼んだ。


飲み物を飲みながら、私は学校の話をお兄さまに話した。
お兄さまも大学の話を私にしてくれた。


こうしているとなんだがデートをしているみたい。


一度意識をしてしまうと、その考えが頭から離れなくて次第に頬が熱くなっていった。


「早苗ちゃん、赤いよ?」


本当のことを言える訳がありません。


「私に、お付き合いする方が出来たら、こうやってお出掛けすると思うと照れ臭くなったの」


ひとまず濁してみたけれど、何故かお兄さまから笑顔が消え去った。


「早苗ちゃんは気になる人でもいるの?」

「ええっ!?」


動揺を露わにしていまい、それは肯定しているようなものだった。
「その反応、いるんだね」

「あはは……」


じりじりと言葉で追い詰められる感覚に、私は乾いた笑いを零して誤魔化すしか出来ない。


「い、いないわ。女子校だもの」

「女子校だから出会いはないとは限らないよ? 友人の紹介とか、他校の男が君を見初めることも有り得る」


どうして、お兄さまはそんな怖い顔をするの?
まだお子様に恋は早いという意味かしら?
どの道、まだ白状する訳にはいかないわ! まだ傍にいたいもの。


「あ、そうだ。私、お兄さまに渡したいものがあったのっ」


私は赤いポシェットから、件(くだん)の手紙を取り出し、彼に差し出した。


「これは?」

「預かった恋文です」


お兄さまはそれを受け取ったけれど、依然として不機嫌な表情をしていた。


「相手はとっても素敵な方よ。藤原愛子さんと言って校内きっての才媛なの。美人で性格もお淑やかで謙虚で……」


私はべらべらと藤原先輩を賛美する言葉を一方的に喋り続けた。


「藤原先輩ならお似合いだと思うわ」


ズキズキと痛む胸を無視して笑顔で言った瞬間、突然、紙を破いた音が耳に入った。


私は目の前の光景に目を見張ったまま固まった。


どうして? 藤原先輩の恋文を読まずに破いたの――?
「どうして、破るの?」


お兄さまは一度に留まらず、細かくなるまで何度も破いていく。
テーブルの隅に置いてある空の灰皿に、紙屑となったものを入れると、伝票を手に取り立ち上がった。


「待ってっ」


私はそそくさと歩いていくお兄さまを必死に追い掛けた。


「釣りは結構」と五百円札をウェイトレスに握らせると、追い付いた私の手を引いて、足早に店を出た。


そのまま立ち止まることなく屋上へ連れて行った。


屋上に辿り着くと、人は私たち以外誰もいなかった。百貨店に入る前に見た青空はいつの間にか橙色に染まっている。


「お兄さま……? きゃっ」


私は窺うように顔を見つめると、突然引き寄せられて腕の中に閉じ込められた。


生まれて初めての抱擁に、私は驚いて棒立ちのまま固まってしまった。


「すまない。嫁入り前の君を抱き締めて……でも、早苗ちゃんが悪いんだよ? あんまり僕の気持ちに気付かないものだから」

「え……?」


抱き締められて、そんなこと言われたら……単純な私は都合よく解釈してしまう。


熱に浮かされるようにぼーっとしだした私に、お兄さまは耳元で甘く囁いた。





「よく聞いて?




――――僕は早苗ちゃんを愛している」
「お兄さま……それは本当なの?」


震えそうな声で尋ねると、お兄さまは目を細めて破顔した。
その笑顔に甘さが含んでいて、私の鼓動を暴れさせた。


「本当だよ。愛らしくなっていく早苗ちゃんに、年を経る毎に強く惹かれていったんだ」


こんな奇跡って起こり得るのだろうか。心から慕っているお兄さまが私を愛しているなんて。


私の視界は嬉し涙でだんだんと歪んでいった。


「あのね、実はもう一つ夢があったの……」

「男の人のように働きたいだけじゃないの?」

「そうよ。私の夢はね――――」


背の低い私は精一杯背伸びをしてお兄さまに囁いた。


その瞬間、お兄さまは私を更に力強く抱き締めた。


「早苗ちゃんは一生僕のものだ」


そう甘く囁いて、そっと小鳥の羽のように軽い口付けを額に落とした。







“私の夢はね、お兄さまのお嫁さんになることよ”


それが私が打ち明けたもう一つの夢。






end.

作品を評価しよう!

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

王子様の溺愛【完】※番外編更新中

総文字数/96,121

恋愛(ピュア)103ページ

表紙を見る
葦名絢芽は、初恋を諦めたい

総文字数/11,157

恋愛(ピュア)23ページ

表紙を見る
エアラブまとめ

総文字数/8,507

恋愛(その他)29ページ

表紙を見る

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア