「じつはさ、俺、最初怜美の会社に就職しようって考えてたんだけど。何故か、その年だけ女性しか募集してなくてさ」


「そうなんだ?」

 そういわれて、考えてみる。
 智弥が就職する4年前・・・

「あ」


「あ?」

「思い出した。ちょうど4年前ってコスメ部門を立ち上げようって話になって。その時、女性視線でってことで、その年だけ募集が女性スタッフだけだったんだ」


「それにしたって、営業部門だって募集かかってもよさそうなものなのに」

「半分、見切り発車的に始まったから。でも、コスメ部門の話はずっと出てはいたんだけどね。中々、話が進まないものだから、副社長が半ば強引にすすめたって感じ。だから、他部署にまで影響がいってたのも確かで、その年は何かと苦労したのを覚えてる」

 ふーんと智弥が返事をする。

「でも、結果としては智弥はその方が良かったんじゃない?うちより満元物産のほうが大手だし、仕事もやりがいがあると思うよ」


「そうかもしれないけど、俺としては怜美と同じところで働きたかったなというのが本音」


「なんでよ」

「好きだから?」

 智弥がにやっと笑い、私は言葉を失う。
 どこまで本気で冗談なのか、読めないあたりが困ってしまう。