「えっ?何かまずいことを…」
「い、いや、そうじゃないんだ。ただ…喧嘩したんだ。それで出てった」
「まあ、思春期の女子にありがちな父親に対する反抗期ってやつだよ」
「そりゃ心配するだろ?あんなどこの馬の骨ともわからんような男と結婚するって言ってたんだぞ!?」
「…それ、彼女にとても失礼だと思わないわけ?」
「あっ、悪い」

 お母さんのことをこんなにも心配してくれてたんだ…。
 本当に家族みたいだな…。
 死ぬ前にこの人たちに頼れって言ったお母さんの気持ちわかるな。
 心のどこかで、謝りたかったんだろうな…。
 だからあの日、急に旅をしようって言ってきたのかも…。

「ふふっ…」
「あ、やっと笑った」
「お母さんがあなたたちを頼れって言った理由、わかったような気がして…」
「シンマはキミのお父さんのこと馬の骨って言ってたけど、それに関してはどうなの?」
「…たぶん、出ていったときに付き合っていた人とは別れていたと思います。よくお母さん愚痴ってました。なんであんな男好きになったのかわかんないって」
「おっし!俺の見込んだ通り!」
「そして、その男と別れた後、傷ついた心を一生懸命支えてくれたのが私のお父さん…だそうです」
「へえ、よかったね。いい人と巡り合えて」

 孔雀の言ったこと、それは私とお母さんに向けて言っているように聞こえた。

「ああ、そうだな」

 ついでに、シンマに対しても言っているような気もした。