「おい、コラ待てっ……って、え?」
追いかけようとした圭矢君の学ランの裾を掴んだ、あたし。
驚いた圭矢君が振り返った。
「ありがとー……」
助けてくれて。
ありがとう。
気付いてくれて。
ありがとう。
漫画みたいな設定に、涙が出そうになった。
照れくさそうに、頭をかきながら、
「……逃がしてよかったの?」
なんて、聞く圭矢君に頷いてみせる。
「雫がいいなら、いいけど。って、もっと早く言わなきゃ駄目でしょ?」
って少し怒った圭矢君を嬉しいって思ってしまった。
だって、言ったら助けてくれたって事だよね?
それが嬉しくて嬉しくて、笑ってしまったあたしは、コツンって、頭を叩かれた。
「え?」
叩かれた頭を手で押さえながら見上げると、
「何笑ってんの。痴漢されたかったの?」
「へ?」
そんなわけないじゃん。
ムッとした顔をする圭矢君がおかしくて、また笑いそうになったけど怒られたくないから我慢した。
「違うよ、圭矢君が助けてくれたのが嬉しかったからだよ?」
「え? ……あぁ」
なんて、納得しながらも少し恥ずかしそうにする。
えへへ。
痴漢は、すっごく嫌だったけど。
圭矢君に助けてもらえたから……よかった。
「って、あぁ~!!!」
圭矢君の後に見えた景色に気付いて大声をあげた、あたし。
その声に、圭矢君だけじゃなく周りの人も驚いてあたしを見つめた。
ちょっと恥ずかしくなったあたしは小声で、
「圭矢君、さっきの駅で降りなきゃ駄目じゃない」
そう言ったのに。
「……その大声をさっきの痴漢の時に言えば良かったのに」
なんて、あたしを見下ろして笑う。
その笑った顔に、笑顔に!!!
あたしの胸は、キューンって痛くなった。
次の駅で降りた圭矢君は、
「痴漢には気をつけてね。また明日ね」
って。
また明日ねって。
それって、明日も会えるって事だよね。
明日も一緒に電車に乗ってくれるって事でいいんだよね?
あたしのキューンって痛くなった胸が、今度はドキドキと大きな音を立てて暴れた。
「おっはよー」
朝、いつもの様に教室へと入ったあたしは、雑誌を読む菜摘の肩を叩いた。
あの痴漢事件以来、ずっと圭矢君に会えてて毎朝気分は絶好調♪
そんな、あたしの方へと振り返った菜摘は、
「ちょっと、雫。この男の子かっこよくない?」
雑誌に載っている一人の男の子を指差した。
「んー? あ、かっこいいね」
圭矢君には負けるけど。
付け足したかった言葉は言わないけどね。
雑誌に載るだけあって顔はいい。
「何? 菜摘のタイプなのー?」
キラキラ輝く目で見る菜摘に言うと、
「うんっ! 陸って去年の人気投票で1位になったんだよ」
と、また雑誌を両手で持ち眺め出した。
陸とは、菜摘が指差したモデルの男の子の事らしい。
「ふーん。で、人気投票って何?」
「ほら、これ」
聞き返したあたしに、雑誌の見開きに大きく載る場所を指差した。
“あなたの周りのイケメンをモデルにしよう☆”
そう書いてあるページには、応募した男の子達の写真の横に番号が書いてある。
“カッコイイ男の子の番号を書いて送ってね”
そう書かれた雑誌を見て、ある程度は納得。
「ふーん、これで票を集めればモデルになるわけ?」
「まぁ、簡単に言えばそうだよ」
じゃあ、難しく言えば……何なんだろう?
「でねでね、陸は去年のトップだったんだよ!」
聞きたかったあたしは喋らせて貰えず、菜摘の陸話が続く。
「私、その頃から応援してるんだー、ただちょっと女癖悪いっていうのを知ってショックなんだけどねー」
「へぇ~」
興味なしのあたしに菜摘が、不服そうに見つめる。
だって。
芸能人とかって、雲の上の存在?
そんな感じがして、イマイチよくわかんないんだもん。
そりゃ、かっこいいなーとは思うけど、役柄が変われば好きにもなるし、嫌いにもなる。
バラエティに出て、面白ければ好きにもなる。
だけど、そこまで熱狂的にファンって人はいない。
歌手だって、売れていれば聞くし。
売れていなくても好きな曲はある。
そんな感じ。
「もーう。雫もいないの、好きな人!」
少し考えて、浮かんだのは……
「はい、圭矢君は却下ね」
言う前に、先に言われてしまった。
「え、いや。そんな圭矢君だなんて……」
「あー! そうだ」
バレていた事に恥ずかしくなったあたしが話しているのに、それを無視して大きな声を出す菜摘。
もう、何なのよ。
あたしの話を聞いてよねー。
「圭矢君だよ!」
とびきりの笑顔であたしに言った菜摘に“?”がいっぱいのあたし。
「これ!」
さっきから何度も指差す雑誌の1ページ。
“あなたの周りのイケメンをモデルにしよう☆”
「はぁ!?」
「これに、圭矢君の写真を送るんだよ!」
はい~!?
突然、何を思いついたかと思えば……。
「勝手にそんな事、出来るわけないでしょ? それに圭矢君ってそんなイメージじゃ……」
「みて! 自薦他薦は問いませんって書いてるでしょ!」
応募資格のところには、菜摘の言う通り
“自薦他薦は問いません”
と書かれていた。
だけどねぇ。
さすがに勝手は駄目でしょ。
それに、圭矢君はモデルってイメージじゃないし。
かっこいいし、こんなのに応募すれば絶対1位になれるとは、思うけどね?
それに、
「写真だってないじゃない」
「撮ればいいんだよ!」
なんて簡単に言う菜摘。
隠し撮り?
それもよくないんじゃない。
「でも……」
「取り合えずは、やってみよーよ!」
あまり乗り気じゃないあたしだけど、菜摘は一度言い出したら一人でもするタイプ。
暴走するんじゃないかって、ちょっと心配なあたしは付き合うことにしたんだ。
「圭矢君、写真撮らせてー!」
対策は考えてある、そう言っていた菜摘だったけどイキナリの直球攻撃。
その一言に、隣にいたあたしの顔は引き攣る。
「……何で?」
そりゃそうだ。
圭矢君が聞き返しながら、菜摘とあたしの目を見た。
苦笑いのあたし。
「写真が欲しいからっ」
って、そのまんま。
「……はぁ」
聞こえるか聞こえないかの溜息を零した圭矢君が、あたしを冷たい目で見下ろした。