「公美らしくないじゃん」




もっとめげずに立ち向かう姿が私は好きだよ。


胸張って、好きなことにはとことん突き進んで、だからいつもキラキラしてて。


でも、今の公美は……。




「私、嫌いだな。今の公美」




微かに息を呑むのが聞こえた。




《……なによ、私のことなんか知らないくせに。自分が上手くいってるからって調子のんないでくれる》





声が低くなった。

久しぶりに聞いた、怒った声。
でもその声は初めて自分に向けられてる。




《どーせ馬鹿だなー、弱っ、可哀想……って思ってるんだ。あっそ、勝手に……っ嫌ってればいいじゃ、》




嗚咽を漏す彼女の苦しみ凄くわかる。


私だってつらいもん。



そんなの想像してた以上だった。



でもさ、親友がこんな辛そうに泣いてて馬鹿にする人間どこにいるのよ。



だから言葉を遮った。





「上手くいってる?笑わせないでよ。私だってねー毎回毎回怒られてるんだよ、頭グリグリされるし、冷たい目で見られるし!さっきなんて頭鷲掴みされてねー!っ」


《ぶはっ》





思わず耳からスマホを遠ざけた。


公美の笑う声が大音量で響いたから。



てか、待って私。なんか、あれ?
なにこれ、すんごく恥ずかしいんだけどっ。



《あははははっ、ちょ、人が真剣に悩んでるのにっ、もうやめてよ、くふふっ》


「や、ちょ、ごめん!そんな笑わないで恥ずかしい!」





もー、なんで私ってこんなバカなのー?


バカすぎて笑っちゃう。もう笑ってるけど。




《はー、なんかどうでも良くなっちゃった。ありがとう美紅》


「え、は、ども?」


《美紅ー、今度会お?もう顔みたい!》


「いーね!来週の土曜空いて……ハッ!」




慌ててスマホ画面を見た。


や、ヤバい。これはもうかなりのレベルでヤバい。


また鷲掴みされる!もしくは強烈なグリグリ!




「ききき、きみー!ちょ、ごめん!私会議抜け出してきたの忘れてたっ」


《は!?何やってんの!馬鹿じゃないの!?》


「うんそうなんだけど、電話が公美だったから、つい!」


《……ばかねー》





それを最後に会話が終了した。


でも微かに聞こえたよ。ありがとうって。




「よし!私も頑張るぞ!」




鏡に向かって腕を突き出した。