「和の隣だけは絶対無理。疲れる」
「は?なんだよ、それはこっちのセリフだっつの!」
「はいはいはいはい
夫婦喧嘩はそこまでにしなー!」と、杏が止めに入る。
いつもの流れだ。
「「夫婦じゃなーーーいっ!」」
こうしてハモりのツッコミを入れるのもいつもの流れ。
「なーによ、あんた達中学からの仲でしょ?もうなぁ〜んでも知り尽くしてる夫婦じゃない」
ニヤニヤする杏。
「やめてよ、和だけはまぢでない」
いい奴だけど、恋愛対象としてはまぢで見れない。そもそもそんな目で見た事もない。
「俺だってお前みたいなギャーギャーうるさくて女らしくない女無理だね」
「ふんっ、いいもーんだ!別に和に女として見てもらいたくないし」
いつになっても終わらない口喧嘩。
「ったく、花は黙ってれば可愛いのにね、勿体無い。あ、それより番号何番だった?」
…黙ってれば?
あたしってそんなにうるさい?
「あたしは…」
チラッと引いたくじの番号を見るとそこには'4番' と記されていた。
1.2.3番の人が班一緒なわけで、あたしの隣は3番を引いた人。
「4番だった。杏は?」
「あたし1番!え、ってことは先だけど修学旅行の班一緒じゃない?
席も花の前だし!!!やば!!最高」
「え!嘘でしょ?!やばーーーい!!!本当に嬉しい!!こんなことある?!」
「あたし達なんかあるね」
「あるある、運もってる」
ワーワーギャーギャー騒いでいると、
「残念だったな、
俺2番。席、宜しくな〜!」
と杏に言う和。
「え、和って杏の隣?」
「うん。」
「ってことは…」
「修学旅行宜しくな〜」
そうニヤニヤする和。
…嘘でしょ。
こんな偶然ある?
和いるのが最悪だけどまぁ、杏いるからなんとかやっていけそう。
それより、
「ねぇ!!!
3番誰?あたしの隣!!!」
あたしがクラスのみんなに大声で叫ぶと、
誰かが、あたしの隣にガコンと、無言で机を並べる。
誰だ?
「……」
え。
あたし、オワッターーーー。
「た、瀧くんか、よろしく〜…」
「……」
ですよね。
そう、あたしの隣の席はこのクラスで1番暗くて地味でとにかくあまり皆んなと話さない瀧悠人くん。
眼鏡にすごく伸びてる前髪。
とにかく、暗い。
正直関わりたくない。
皆んな、瀧くんのことを変な目で見ている。つまり…まぁその、関わりづらい。
このクラスになってしばらく経つけど、今だにどんな人か分からない。
謎の男の子。
普段は本ばっかり読んでいて、お昼休みには必ず教室からいなくなる。
友達はいない、と思う。
「ブッ、なにお前瀧の隣かよ」
ギャハハと笑う和。
「あたしだって嫌だよ…」
小声で瀧くんに聞こえないように言う。
「まぁドンマイだな!
瀧もこんな女の隣とか絶対嫌だろ?」
と和の野郎は瀧くんにまで話しを振る。
「関係ないので」
バッサーーーーーーーリ。
「ギャハハハハハ、一ノ瀬ドンマイ!関係ないだって!!ッッアハハハ」
「っっっあたしだって、瀧くん暗くて地味だから関わりたくないし!」
つい、和の笑い方にイライラしてしまってこんなことを言ってしまった。
すると、
「関わりたいなど言ってませんけど。
関係ない。と言いました」
眼鏡の奥からジロッとあたしを睨む目をあたしは見逃さなかった。
「……なによ」
前の席の杏。
斜め前の席の和。
そして、隣の席の瀧くん。
あたし…やってけるのか?
席替えをしてから1日目。
隣の席の瀧くんは授業中以外は相変わらず本ばっかり読んでいる。
ったく、本ばっか読んで…この人誰かと話したりしないのか?
「あー、休み時間早!次英語じゃん。先生来たし前向くわ」
休み時間ぺちゃくちゃ杏と女子トークをするのが日課。
杏には年下の彼氏がいる。
同じ高校のサッカー部の男の子。
可愛い見た目で、外見ふわふわしてる杏とすっごくお似合いなんだ。
その彼氏の話しをひたすら聞いている。
聞いては、「花は最近どーなのー?」と振られ、独り身だからそんな話題はない。
彼氏…いつからいないんだろう。
確か中3の卒業式の日にフラれたんだっけ。思い出した。
ずっと好きだった帰宅部のプロの佐々木くんだ。
しかもフラれ方も最悪。
「高校に入ったら可愛い子とかいっぱいるかもじゃん?」だっけ。
今考えたらなーんであんな奴と付き合ってたんだろう。
そんな事言われてボロボロ泣いてる横で和が爆笑してたっけ。
あったなぁ…そんなこと。
「じゃあ、次は一ノ瀬!ここの英文訳してみろ!」
「……ーーーッッ!!!」
っっっやっば!!!!
つい英語の授業の事忘れてて、1人で昔の最悪な思い出に浸っていた!!!!!!
「あ、えっと…先生すいません。どこでしたっけ?」
「一ノ瀬…ちゃんと聞いとけ。
12ページの上の段の英文だ」
えっと…12ページ…12ページ…
「私は、将来キャビンアテンダントになり世界を旅する事が夢です」
「…ーーぇ」
瀧くんが小声でボソっと囁く。
あたしは瀧くんが言ったことをそのまま答えた。
「わ、私は将来キャビンアテンダントになり世界を旅する事が夢です」
「正解だ」
え…なに、あたし瀧くんに助けられた?
チラッと横を見ると真剣にノートを取る瀧くんの横顔。
「………………………なに」
ーーっ、やばい見すぎた。
「いや、その…ありがとう、です」
「別に」
え、なになになに。
瀧くんってそんな感じだっけ?
てっきり、ガン無視されるかと思った。
ってか、あたし瀧くんと話してる?!
「ーー!」
ブンブンと顔を左右に振り向く。
「ふぅ」
よかった。
あまりクラスの皆んなには見られてなかったみたい。
瀧くんと話すと変な目で見られそうで…