パリから始めた鉄道の旅も、オランダで三カ国目。

国境を越えるたびに入国審査があるのかと思いきや、全くそんなことはなくて、拍子抜けしてしまった。

まるで、国内旅行のような感じだ。

国境は県境と同等で、パスポートをチラッと確認する程度、スタンプは押されなかった。

でも、やはり車窓の風景は、国をまたぐごとに変化していく。

それに、言葉と通貨も。

オランダの公用語はオランダ語、通貨はフローリン。

見慣れない単語が、駅に到着するたびあちらこちらに見えてきて、ようやくオランダへ入ったのだと実感した。





アムステルダムはオランダの首都

海抜ゼロより低い所にあるこの街は、運河と緑に囲まれた、自由な貿易港として発展してきた。

第二次世界大戦下に、多くのユダヤ人を受け入れた、寛容な博愛の精神は今でも引き継がれていて、街は多くの移民や各国の船乗り、ツーリストで溢れている。

そんなアムステルダムは、一種独特のコスモポリタン的雰囲気を漂わせていた。