「そういえば、以前お客さんがちょっと不思議な話をしていたのを思い出したんだけどいいかしら?」

カウンターから遥さんが話しかけてきた。

「ちょうど一昨年の今頃かしら、どこかの有名な写真家と名乗る方がいらしてね」

「この地方に残る伝承で、数十年に一度花を咲かせる桜があるらしいの」

「あ~俺もその話じいちゃんから聞いたことあるな」

隣になぜか当たり前のように座っている健吾が話に割り込んできた。

「なんでも千年桜とか呼ばれているその桜は、普通のよりも1ヶ月以上早く咲き始め、その花びらに願えば叶うとか、恋がみの・・んむぐっ」

慌てて健吾の口を押さえる。

こういう話が三度の飯より大好きな乙女系が約一人。

また厄介ごとに巻き込まれるに決まっている。

「なんでもないよな?な?」

無理矢理話の方向を変えようとするが、時すでに遅かったらしい。


千秋の目が一瞬鋭く光った。