そのあとすぐ杉山さんがお茶を運んでくれて、私そのお茶を飲んでから、口を開いた。


「それで、あの…お話ってなんですか?」


「ふふ、その前にさ、なんで敬語なの?
同い年なんだから普通に話してよ。」


「あ、うん…なんかこんなキレイな人見るのはじめてだから緊張しちゃって…」


「はは、ありがと。
あのね、昨日夜祥也に色々聞いたの。舞桜さんとのこと。

舞桜さんがアメリカ育ちだってことも。」


「そうなんだ」


だから中学が違っても疑問に思わなかったのか。


「祥也ってさ、モテるのにあんまり彼女作らないから、昨日彼女だって聞いて驚いたの。
あいつ、本当に好きな子しか彼女にしないから。
だからきっと、舞桜さんのことも本気で好きなんだと思う。」


「はぁ…」


「……でも、あなたは?」


「え?」


「あなたは、春翔のことが好きなんでしょ?
それなのに、寂しくて優しい祥也と付き合ったんじゃないの?」


「それは…」


「期限付きの交際なんて、私は認めない。」


英梨さんは厳しい顔をして、私を睨み付けていた。