「...楽しい話じゃないぞ。それでもいいか?」
僕がそう聞くと、
「うん!ありがとう!」
と答えた。
「僕は今、血が少しも繋がっていない両親と暮らしている。本当の両親は、僕が小さい頃に死んだ。母親は6歳のとき、父親は8歳のとき。2人とも、病気だった。」
病気と言った瞬間、光の大きな瞳から涙がこぼれ落ちた。
「母親が病気だって聞いたときも、父親が病気だって聞いたときも、毎日近所の神社に行って、『元気になりますように』ってお祈りをしてたんだ。それでも両親は...、僕が神を信じなくなった理由、わかったか?」
光は小さくうなづいた。
「つらかっ、たね、」
泣きながらそう言った彼女は、涙を拭いて、
「私、神沢くんに聞いてもらいたいことがあるの。話しても、いい?」
と僕に聞いた。僕がうなづくと、静かに語り始めた。
「私、実は...、病気なの。おっきい手術しなきゃ、治らない病気。...私ね、小さい頃から、何回か入院してて、ずっと、『早く退院できますように、早く良くなりますように』って神様にお願いしてた。」
「叶ってないじゃないか。」
「でもね、お願いすると、辛い治療もなんとか頑張れた。神様が応援してくれてるって気がして。だから、神様はいるって信じてるんだ。」
神沢くんと逆だね。
そう言いながら笑う光を僕は愛おしく感じた。
「ひとつ、聞いてもいいか?どうして、僕に話しかけたんだ?」
すると光は照れ笑いを浮かべながら、
「神沢くんのこと、気になってたからだよ。」
と言った。
「光、話してくれてありがとう。光が神を信じてる理由がわかって、少し嬉しかった。」
「ありがとう!その言葉、私も嬉しい!!」
その日は言い合いもぜず、2人で笑いながら帰った。とても、幸せだった。
次の日、光は学校に来なかった。
あんな話を聞いた後だから、心配で仕方なかった。
...光がいないと、こんなに静かなんだな。
その次の日も、学校に来なかった。僕は我慢できなくなり、先生に光のことをたずねた。
すると、
「神沢には言うなって言われたんだけどな、あいつ、持病が悪化して、今入院してるんだ。」
と担任は言った。
「やっぱり。そうだろうと思ってました。場所、教えてもらえますか?」
僕は担任に場所を聞くと、走って病院に向かった。
「光…。」
僕が呼びかけると、
「やっぱり神沢くんはわかっちゃうよね」
と笑いながら言った。
「具合、どうだ?」
「...手術しないとヤバいって。神様がいるから治療頑張れたとか言って、手術だけは怖くてできなかったんだよね...。」
不安そうに微笑む光を、僕は無意識のうちに抱きしめていた。
「え?神沢くん...、どうし...」
「手術、頑張れ。神様なんかじゃなく、僕がついてる。」
「ありがとう、神沢くん。私、頑張るね。あ、でも、私が危ないときは、私の代わりに神様にもお願いしてね?せっかく信じれるようになったんだから。...約束!」
「ああ、わかった。...手術って、いつ?」
「しあさって!!あ、神社なんて行かないで、ちゃんと手術室の前で祈っててね?」
「わかった。」
「神沢くん、そろそろ検査の時間だから...」
「わかった。じゃあ帰るよ。光、頑張れ。」
「うん!ありがとう!!」
病室から出たとき、光の母親に会った。
「あら、光の彼氏?」
「いや、...ただの友達です。神沢といいます。お邪魔しました。」
「また来てあげてね。」
「はい。」
光によく似た、綺麗な人だった。
次の日、僕が病院に行くと、手術室の前のイスに、光の母親が座っていた。
「え...、あの!光の手術は明後日じゃ...」
僕がそう言うと、光の母親は、
「病状が悪化しちゃって...。緊急手術なの。」
「あの、光の手術が終わるまで、一緒に待っててもいいですか?」
「もちろん。...ありがとう。」
それから5時間待ったが、光の手術はまだ終わらない。始まってから、8時間経つらしい。