そして、文化祭では、白玉入り豚汁や母の愛入りフランクフルト、焼きそば、唐揚げ、チョコバナナなとがでた。




あと、生徒たちからいらないものを回収して、安く売っていた。








チョコバナナは、30分で完売。








白玉入り豚汁は、最後のほう白玉がなかったらしい。













体育館では、体育でやったダンスの発表や吹奏楽部の演奏など色々おこなわれていた。








そして、冬休み。





冬休みは、葎とスケートに行った。






初詣も、葎と一緒に行った。









ホント、一年って長いようで短いな。










だって、もうセンパイたちは、ここから巣立つのだから。








さっき、校長先生も言っていた。







“もう、中学生に戻ることはできないけれど、帰れる場所はある”と。








そのコトバは、私の心の中にも響いた。