恋愛(オフィスラブ)
完

- 作品番号
- 1294591
- 最終更新
- 2016/04/15
- 総文字数
- 123,861
- ページ数
- 174ページ
- ステータス
- 完結
- PV数
- 993,299
- いいね数
- 10
ウサギとカメの物語(2シリーズ)の
番外編となります。
大野梢と須和柊平を取り巻く
愉快な仲間たちから見た
ウサギとカメはどう映るのか、
裏話やその後を描いていきます!
めでたく結婚し、
妊娠した梢たちのエピソードも
色々出てくるかも?
誰も望んでないであろう番外編(笑)
作者のひとり歩きで
始まり始まり〜*°
・門脇奈々
・田嶋順
・神田蓮
・東山美穂
・高槻優斗(おまけ)
******************************
番外編より先に
『ウサギとカメの物語』
『ウサギとカメの物語 2』
を、お読みいただくと
とっても楽しめます。
H28.3.1 〜 H28.4.15
この作品の感想ノート
はじめまして。
ウサギとカメシリーズとても楽しく読ませて頂きました!2人がいる場所が私が今住んでるところとぴったりあってて、梢が入院中、泉から市立病院通うの大変だっただろうな〜とかすごくリアルに感じることができて楽しかったです!!市内のどこかに2人がいるんじゃないかって探してしまいそうです(笑)
冬のイベントは書かれていたので、ぜひ七夕イベントにウサカメ親子で行く番外編なんかもあったらな〜〜とか想像しちゃいました(#^.^#)
身近に感じられてきゅんきゅんしちゃうストーリーで一気に読んでしまいました。
またぜひ続き読みたいです!
素敵なお話ありがとうございました!
今月、私は柴本さんの作品改めて読ませて頂く月間で再読中です。
柴本さんの作品を読むとすごく元気になれるのは何故だろうと思っていたのですが、改めて読ませて頂いて気がつくことができました。
小学生のとき、学活で意見を出しあった時に他の子と違ったことを言い、そのことを担任が母親に"娘さん変わってますねオーラ"をだして話し伝えていたのを目の当たりにしてから意見を言うことが怖くなってしまいました。そのころ、好きになる男の子も皆がいいと言う子ではなく、あまり目立たないタイプだったりして、自分はおかしいのかなぁとますます思ってしまいました。
カメ男を好きになる梢をみていると、他の人と違うことに惹かれることはマイノリティであっても、おかしいことではないと言ってもらえてるようで、とても嬉しいと感じていたのだと改めて読んでみて分かりました。他の作品でも同様で、少しずつ自分を肯定できるようになり、ずっと理系でしたが、文字で人に伝えることに興味がわき、PTAの活動で年に数回新聞を発行する係になりました。
トラウマを克服でき、とても柴本さんに感謝の気持ちでいっぱいです。新たな作品も楽しみにしてます。
長々とすみません。(笑)