「他に答えてくれる人誰かいませんか?」


無反応。


しびれを切らした先生は、黒板に“愛”と書いた。



「正解は、“愛”という字を充てます。愛しと書いて、“かなし”と読みます」


そうなのか。難問じゃないか。


「でも、現代では愛しと書いて、“いとし”と読みますよね?  それには意味があるんです。愛しいものがどんなものか分かる人!」


井上が手を挙げた。珍しい。滅多に発言しない井上が手を挙げている。

ということは分かったということか。



「井上くん!」


「大切なもの?」



井上、疑問形で答えてどうする。自信がなく、疑問形で答えてしまうのはよくありがち。


「そう!  大切な、という意味ですね。でも、大切なものほど、いつかは無くなってしまう。つまり、“かなしい”。だから、“かなし”と読んだのです」


「へぇー」


納得の声があがった。