「どんな危険があって、どれ程に危ないのかも…。」
一言、
また一言と莉茉は噛み締めるかのように言葉を紡いでいく。
「…でも…。」
「でも?」
「何も分かりませが、暁の側に一緒にいたいと思う気持ちは変わりません。」
しっかりと親父の目を見つめながら言い切る莉茉。
その瞳には、確固とした強い決意の光が宿っていた。
「……そうか。」
莉茉の答えに、目の前の親父の表情が和らぐ。
張り詰めた空気も霧散し、俺も身体の強張りが解けた。
「暁。」
俺に向けられ親父の瞳。
「うん?」
「直ぐに莉茉さんの通達を出そう。」
「あぁ、頼む。」
ほっと胸を撫で下ろす。
これで、莉茉が俺の女だと言う事が近日中に街中に知れ渡るだろう。
親父が出す通達は、それほどまでに意味が重い。
莉茉を狙う奴等に対しての牽制にもなるだろう。
「暁、良かったな。」
「…何がだよ。」
「ん?余計な“虫”が少なくなるだろう?」
そんな俺の考えを見透かしたように親父はにやりと笑った。
「暁、良かったな。」
「…何がだよ。」
「ん?余計な“虫”が少なくなるだろう?」
暁の隣で、2人のやり取りを私は黙って聞いていた。
最後に頼さんはにやりと笑う。
……虫?
何の事だと首を捻る。
暁は虫が嫌いなんだろうか…?
「…チッ、余計な事を莉茉に聞かるんじゃねぇよ。」
不機嫌そうな顔で頼さんを睨み付ける暁。
「それは、すまなかったな。」
そんな暁に頼さんは楽しげな笑みを浮かべた。
その顔は、悪戯っ子のように輝いている。
「…親父。」
「何だ?」
「悪いなんて、絶対に思ってねぇだろ?」
「……。」
呆れたように見つめ暁に頼さんは答える事なく、にこやかに微笑んだだけだった。
「莉茉さん。」
「は、はい。」
急に頼さんに視線を向けられて、私の背中が真っ直ぐに伸びる。
「君のこれからの生活についてなんだが…。」
「…っ、はい。」
暁と一緒に暮らす事を反対されるのだろうか…?
だとしても、あの家には戻りたくないし、
……戻れない。
ぎゅっと、手を握り締める。
「…莉茉…。」
そっと私の手に重なる温もり。
暁の大きな手が、私の握り締められた手を上から包み込むように添えられた。
「…暁。」
「大丈夫だ。」
不安を見透かしたように暁の瞳が私を見下ろす。
「俺が側にいる。」
「…うん。」
「1人で抱え込むな。」
「うん。」
暁に小さく頷いた私は、自分自身を落ち着かせるように息を吐き出した。
「あ、の、お父さん…。」
「お父さん…?」
恐る恐る口を開いた私に、頼さんは一瞬だけ驚いた表情を浮かべると、直ぐに照れ臭そうに顔を緩ませる。
「…何だか、照れるな。」
「え?」
「私達には2人の息子しかいなくてね。」
……2人。
暁には、お兄さんか弟がいるんだ…。
「君にお父さんと呼ばれるのは結構、嬉しいもんだな。」
「あら、頼さんがお父さんなら、私はお母さんね。」
しみじみ呟く頼さんの隣で美夜さんも嬉しそうに微笑んだ。