「発作が出たなら、熱もそろそろ出るんじゃないか?」




「そうだね、診察もしておこう。」




ん、診察はいいのに、、、、、、進藤先生も幸治さんも抜けがない・・・。




と膨れて二人を見た。




「熱が高くなったら大学じゃなくて病院に行くことになるぞ。」




「は、、、い。お願い、、、、します。」



もう、病院を出せばおとなしくなると思って。幸治さんったら。




「ハハ、かなちゃん面白いね。その一言でおとなしくなるのね。さすが佐藤先生。」



といいながら、ソファに進藤先生が診察バックを持ってくる。



いつでも私を見れるようにって、リビングに置いてある。



ピピピピッ



体温計が鳴り、見るとすぐに幸治さんにとられた。



「36.8℃。微熱だな。普段が低いからな。」




「じゃあ、かなちゃん、心音聞かせて。」




といわれ、前には進藤先生、後ろには私が逃げないようにと幸治さんがくっついている。




自ら服を上げると、進藤先生が聴診器を私の胸に当てる。




しばらくして、今度は背中。







この静けさが嫌い。




「まぁ、少し音がよくないけど、薬で様子を見よう。はい、喉。」




といわれて、口をあける。




「あーぁ、ちょっと赤いね。」




「・・・・・。」




「かな、いつから?」




「ん、、、、、午前中、ここで寝ちゃって、そのときから、、、、、」





「もう、進藤先生にちゃんといいなさい!」




と頭をはたかれた。




「このまま薬塗るね。」



と進藤先生に言われ、口をあける。



「オエッ。」



とお決まりのように喉がつかえる。



「はい、よくできました。あ、ご飯食べたあとも、寝る前もやっておこうね。」



寝る前だけでいいのにぃ。



と思っていると、




「何度もやれば、早く治るから。」



といわれ、診察は終わり、三人で食事を摂った。