また会おうね。



今度は平和に。



ずっと一緒だよ。




大好きです。













毎日を平凡に過ごしていた、私、佐倉彩芽は中学二年生のころ、タイムスリップをしてしまった。



そして、新選組の隊士となり、毎日が死と隣り合わせの日々だった。




それでも、楽しかったんだ。



大切な貴方と追いかけた、夢は。






でもそれも、終わろうとしている。








タイムスリップをした文久三年から、大体五年の月日がたち、私は十九歳になった。



私は、上野寛永寺で原田左之助と共に彰義隊として戦っていた。




周りにはもう既に味方は居なくなっていた。








「彩芽...。大丈夫か? 」



背中合わせで戦っている左之さんから聞かれるが、だいぶ疲れているのだろうか、左之さんの声は細かった。




「うん...。大丈夫」




そして、いくら元新選組隊士とはいえ、女の身である私にとってこの戦いはきつかった。




そう思いつつ、目の前の敵を斬る。




そんな時だった。




パーンとすごい銃声が響いたと共に、後ろにいた左之さんが崩れるように倒れた。





右肩からは血が流れている。


私は敵がいるにも関わらず、左之さんにかけよった。



「左之さん、大丈夫!?」



「ああ、大丈夫だ」と微笑んだ左之さんの顔からは赤みが引いていた。




左之さんは再び立ち上がる。



それに合わせて私も立ち上がったとき、私の肩に激痛が走った。



肩から生暖かいものが流れるような感触がした。


ちらりと肩を見ると、肩が真っ赤に染まっていた。




ーーーーー血だった。




右肩を動かそうとして回したが、動かない。


この肩では刀を振るえないと思い、刀をしまった。



そして、小太刀を鞘から抜き、左手で構えた。









最新の武器を相手に小太刀での戦いは流石に辛かった。



私達の周りの敵を倒したとき、既に私と左之さんは限界を迎えていた。




左之さんと私は近くにあった大木によりかかって座った。




隣の左之さんの息は荒い。



そして、私の意識も朦朧としていた。



これで最後か、と思い私は小さな声で呟いた。






「私...ね...。昔から...左之さんが...、好き...だったんだ...」







私の右の手のひらが暖かく包まれた。



ーーこんなに豆のある手は、左之さんだ





「俺も...、好きだったぜ...、彩芽のこと」



こんな時に心が結ばれちゃうなんて、切ないな、私は思った。




「この...、たたか...いが...おわっ...て...落ち...つい...たら...。


結婚...、しよう」


まさかの死に際でのプロポーズ。



「う...ん。


ずっ...と、一緒...だよ」



「ああ」と笑顔になった左之さんは目を閉じた。



それから再び目を開けることもなく、隣から呼吸をする音も聞こえなくなっていた。




そして、私もなんとかつなぎとめていた意識を手放した。