――――――――――――――

――――――――――




「松村、はいこれ」



乱された二つ結びを直し、頬の色と胸の鼓動を正常に戻してから教室に戻ると、同じ学級委員の堤くんがわたしにノートを差し出していた。


「あ、つつみ、くん」


ありがとう、と呟きながらそれを受け取り、堤くんの後ろの自分の席に着く。

堤くんはにっこりと音がしそうなくらい爽やかに笑い、授業中だけ掛けている眼鏡を外した。


渡されたのは、物理のノートと数学のノート。

分かりやすく纏められた物理のほうは、紛れもなく堤くんのもの。

そして数学のほうは、わたしのものだ。


「いつもありがとう」

「いや、こちらこそ」



二限目、桐谷を探しに行くのは堤くん。

三限目、桐谷を探しに行くのはわたし。


二年生のときからクラス替えなく三年生になったわたしたち。

自然と学級委員も持ち上がりになり、ずっと一緒に学級委員をしている堤くんとの暗黙の了解だった。


出られなかった授業のノートは、お互いで貸し合う。

これも、いつからか決まったものだった。