朝から体が重い。
いつまでも、山科くんから逃げてるわけにはいかない。
あの歩道橋の次の日の新聞には、ただの事故となっていた。
誰も山科くんを見てないんだと、少しホッとした。
私が見たのは間違いなく山科くんの手で、山科くんが男性を突き落とした。
けれど、あの子を取り巻くものが何なのか知りたかった。
きっと、鏑木さんも少なくともその想いはあるから、私に黙っててほしいと言ったに違いない。
今日は学校へ行こうと決めた。
決めたけど、体が、心が拒絶する。
でも、逃げてても駄目だ。と自分に言い聞かす。
学校に着いた。
授業を知らせるチャイムが鳴る前に教室へと向かう。
扉の前に着くと同時にチャイムが鳴った。
覚悟を決める。
扉を開け教室に入っていく。
すぐさま山科くんの視線を感じる。
恐怖で見ることさえ出来ない。
無事に今日を終らせたい。
授業中、あの子ば何かを考えているのがわかった。
ばれないように何度か確認していた。
全ての授業が終わり生徒たちが帰っていく。

山科くんのすは姿をあらわせない。
嫌な予感がする。いや、嫌な予感しかない。
見送る途中携帯を取り出し鏑木さんの番号を出した。
今話せば聞かれるかもしれないと思った。
じゃどうして伝えればいい?

最後の生徒が帰っていく。
山科くんは出てきていない。
まだ教室に残っている。
いつもと変わらず話し掛ければいい。
そんなことでやり過ごすことが出来るとは、思っていない。
ポケットの中の携帯を出し、発信ボタンを押した。
鏑木さんが出たことを確認すると、音声の音量を最小にして、ポケットに入れて教室へと入った。