☆side 龍☆
結菜が何を考えているのか、まるでわからない。
いや、まず俺のことなんてどうとも思っていない。
その証拠に、自分なんて待たずに他の誰かを探せと言われた。
なのに、いきなり龍くんと呼んできたり。
話しかけてくる回数が増えたり。
視線を感じたり。
それに今日だって…
どうしてらしくもないことばかりするんだ。
そんなの、期待してしまう。
────俺は、もてあそばれているんだ。
「くそっ…」
結菜に振り回されている自分に嫌気がさす。
好きだからこそ、あんな結菜の態度には腹が立つんだよ…。
だが、あのとき結菜はなにを言おうとしたのだろう。
あの傷ついた顔は本当に演技なのだろうか。
絆創膏だらけの指は?
もしかして結菜は…本当に俺のこと……
いや。こうして期待させて俺の反応を楽しんでいるんだ。
だけど、優しい結菜がそんなことするのか…?
俺はふと止まった。
ひどいことを、した。
もしも、仮にだが俺の自惚れでなければ……
今頃結菜は、どうしてる…?
再び公園に足を速めた。
期待半分、不安半分で公園をのぞいた俺が見たのは…
「…ははっ」
乾いた笑いがもれた。
───夢で見た、光景だ。
このあと俺は言われるのだ。
長瀬からは結菜は自分のものだと、結菜からは自分は長瀬が好きなんだ、と……
ぶるっと体が震えた。
すぐさま2人に背を向ける。
俺がばかだった。
もういい。
もうたくさんだ。
もう、結菜なんて、嫌いになってしまいたい…。
☆side 結菜☆
重たい気分のままむかえた体育祭。
大好きな行事なのに、いまいちテンションが上がらない。
「なにそれ!ありえないよ玄野くん!」
くるみは顔を真っ赤にさせて怒ってくれた。
「そんなやつ今すぐ忘れたほうがいいよ!」
龍くんはもう学校へ来ないんじゃないかって思っていたけど、ところがちゃんと来ているんだよね。
あたしももう忘れたいよ。
でも、会ったら忘れられないんだ…
「でも今日は玄野くんなんて視界に入れず楽しみなさい!ストレス発散よっ」
綾乃ちゃんの言葉に、おーっ!とくるみがこぶしを上げる。
「ほらっ、結菜ちゃんも!」
促されて、
「お、おぉー!」
同じようにこぶしを上げた瞬間、ふらりとめまいがした。
「ゆ、結菜ちゃん?」
「ちょっと大丈夫?」
「だ、大丈夫ですへーきへーき!」
龍くんのことばっか考えてしまって夜、なかなか眠れないんだよね…
寝不足かなぁ。
しっかりしないと!
「おっしゃいくぜ赤連合~!!」
叫んで気合いを入れるあたしにくるみが手をたたく。
「それでこそ結菜ちゃんだよっ!」
そうだ。スウェーデンリレーだけじゃない。
あたしには、綱引き、棒引き、ムカデ競争、騎馬戦、クラスのリレーだって任されている。
よくこんな出る気になるわね…って綾乃ちゃんには呆れられたけど、行事なんて楽しまなきゃ損だよねっ!
それに、話し合いの結果、スウェーデンリレーであたしは、5走を任されることになった。
スウェーデンリレーの大きな特徴として、だんだん走る長さが増えていくということがある。
1走は、女子。
6走、つまりアンカーは男子。
この条件だけ満たせば、走順は自由に自分たちで決めることができる。
ただし、走る長さがちがうの。
1走から順に、50メートル、100メートル、200メートル、300メートル、400メートル、800メートル走り、
5走のあたしは400メートル、つまりトラック1周分走らなきゃならない。
当然、そのあたりが1番目立つんだけど、3年の先輩たちは部活を引退してもう日が経つので、あたしたち後輩にその役目をゆずってくれたんだ。
めちゃくちゃ気合い、はいっております笠原結菜!
400メートルなんて長い距離、なにが起きるかわからない。
逆転することも、されることも。
少しでも差を引き離してバトンをアンカーに渡さなきゃならない大事な役目。
うおおおテンション上がってきたぁぁあ!
「つぎは~玉入れです。ムカデ競争に出場する選手は、入場門で待機してください!」
ゴゴゴゴと燃えていると、アナウンスがかかった。
「あ、招集いかなきゃ!いってきまっ!」
「結菜ちゃん頑張れ!」
「1位ね!」
でもまずは、ムカデ競争!
よっしゃあ~!ちょいと暴れてきますか!
☆ ☆
結果は見事、あたしたち1組が1位!
赤連合に大きな得点が入って、他連合に点差をつけた。
「やったねーっ!!」
みんなできゃーきゃー喜んでいると、くるみが走ってやってきた。
「みんな!次、綱引きだよっ」
「あぁ!ほんとだ、いかなきゃ!」
このあとの綱引きの次はすぐに騎馬戦が待っている。
「結菜ちゃん忙しいねー今日!」
「まーあね!」
☆ ☆
綱引きは3年生が強さを見せて、結局4位に終わり、赤連合は全体2位に落ちてしまった。
次の騎馬戦で挽回しなきゃ…!
身長や体重のことを考えると、上に乗る人は、小柄なくるみとなった。
あたしは下の騎馬だ。
「絶対1位とるぞっ!」
『おーっ!!』
みんなで円陣を組んで気合い注入完了!
「では、位置についてください」
絶対、1位になって赤連合の点数をあげてみせる。
パン!
ピストルの合図とともに、あたしたちは動き始めた。
「……っ」
その瞬間、またふらりとめまいがする。
「結菜!いける?!」
異変に気づいたひとりの友達が声をかけてくれた。
「ごめんへーき!」
何してんだろあたし。
しっかりしなきゃ。
「あ、あの子狙う!がら空きだ!」
くるみの指示に従って敵の後ろに回り込んだとき…
あ、龍くんだ……
トラックの外にあるすぐそばのテントで、龍くんがぼんやりと座っていた。
その姿にぎゅっと胸が痛くなる。
「きゃー!くるみ!!」
そんな声が聞こえた瞬間…
「結菜!!」
え?