epilogue.
_________________




『ともちゃん!』

『どうしたの?まいちゃん』

『あたしね、ともちゃんとけっこんする!』

『ほんと?』

『うん!』

『ぜったい?』

『うん!』

『やったぁ!』

『けっこんしようね!』

『うん!ぼく、まいちゃんすき!』

『あたしも!ともちゃんすき!』




_________________







episode1.
_________________







懐かしい夢をみた。

さっきまで深い眠りに落ちていたのに、頬に笑みが溢れてくる。

隣には愛しい彼。

今ではもう呼ばないけれど、




「…ともちゃん」




閉じられた瞳に そっと唇をあてる。


懐かしい呼び名。


いつからだったかな、『ともちゃん』って呼ばなくなったのは。



そう思いながら、また深い眠りに落ちていく。







_________________









episode2.
_________________







「___…ぃ」



好きな人の声に似てる…。




「___…まい。起きて」




あ、ともの声だ…。




「……ん…とも……」



少し目を開けると、目の前には愛しい彼がいる。




「まい、目 覚めた?」



「…んー……」



まだ、ともの声が甘く響いてる。



「…目 覚めてないな」


ともが呆れたように笑った。


「…んぅー…?」


「目 覚ましてやろっか?」


いたずらっぽく笑う彼。



「…ん……?」



だんだんと暗くなる視界。



「今から目 覚ましてやる」



やわらかい感触。

優しく触れる彼の唇。

壊れないように、傷つけないように そっと触れる。


____…宝物のように、優しく。




「……ぷはっ…」


「…目 覚めた?」

口元に笑みを浮かべ、楽しそうに笑う。



「…ばかやろ」

「バカで結構〜♪」

「…もっかい ちゅーしやがれ…ばか」

「はいはい」



しかたないなと呟きながら、嬉しそうに唇を重ねる彼。

そんな彼が大好きでしかたない。


あたしを宝物のように大切にしてくれる。
壊れないように そっと触れる彼。
切ない顔で何度も大丈夫?と聞いてくれる彼。

こんなに幸せなことってない。

こんなにあたしを大切にしてくれる人に抱かれて、幸せな夢をみて、幸せな気分のまま 目が覚める。


あたしは初めてのできごとに、自分は幸せの絶頂にいるんだと思った。

それくらい素敵な 春の午後だった。








_________________










episode3.
_________________





2014年 4月9日 水曜日。




伊藤 真依。15歳。

誕生日を1ヶ月後に控え、本日、天野高校へ入学しました。





___…入学式って、変な感じがする。


中学で一番仲の良かった親友は地元を離れて、別の市の学校へ行ってしまった。


他にも仲の良い友達はたくさんいる。

元々、中学の同級生たちとは特別 仲が良い。

中学は規模が小さく、その中で私たちの学年は生徒が多い方だった。


男女合わせて49人。

1年生のときは50人だったけれど、1人の男の子が転校してしまった。


かといって、何が変わるわけでもなく、それまで通りの生活だった。


そんな少ない同級生たちと毎日騒いでいた日々。

すごく楽しかった。

とても、すごく…____。







「まいーーーー!」



遠くから名前を呼ばれ、はっとした。




「おーい!おはよー!」



50m程離れたところから手を振る小柄な女の子。




「ゆりのー!おはよー!」




あたしも負けないくらい手を振る。



石岡 百合乃。15歳。

先月 誕生日を迎えたばかりのピチピチの15歳。




「まい おはよ!クラス表 一緒に見に行こ!」

「うん いいよ!」




高校の制服に身を包んだ百合乃は、なんだか あたしの知らない人みたいだった。

中学の制服じゃないから見慣れないだけなんだろうけど。




…入学式はやっぱり苦手。


仲の良い友達も、知らない人みたい。


新しい空気に浮かれて、新しい環境にドキドキして、……精神的に疲れる。





_____…この学校に ともはいないし、ね…。











_________________






episode 4.
________________





「えー…新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。この、麗らかな春の良き日に…___」





型通りの言葉。

入学式や卒業式の言葉って薄っぺらい。




つまらないけれど、とりあえず話している人の顔を見ていた。





____…ともがここにいたらなぁ…。





ふと、そう思った。




あたしとともは保育園からずっと一緒の幼馴染。
保育園のときから両想いだったけれど、なかなか素直になれずに、付き合い始めたのは中学2年生になる 少し前だった。




あれから もう2年が経つ。



あたしたちは それぞれの夢のために、別々の高校へ進学することを決めた。







…この選択は間違ってない。




確かに、そう思っていた。

お互いの将来を思って、それぞれの道に進むことは正しいことだ。

ただ、少し…苦しかった。

昨日は、もう簡単に会えなくなるという事実に押し潰されそうで、なかなか ともから離れられなかった。


門限を過ぎても、離れたくなくて、一生離れたくなくて、ずっと ともにしがみついてた。






……とも、そっちの高校は楽しくなりそうですか…?







…あたしは、……あたしは もう…___。






_________________


作品を評価しよう!

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:2

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

公開作品はありません

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア