人生殺し合いゲーム

 
 ピピピピピピピピピピ………。

 「んだよ、うるせぇーな」

 いつもどうり、 アキト はいらつきながらとめてもとめてもうるさい目覚ましを止めた。

 古山 アキト 高2   東京内空学園 

 「はぁーー、クソネミぃー 学校とかクソだわー」

 大きく背伸びをして、大きいため息をついた。これがいつものにっかだ。

 目覚ましをOFFにしようと手に取った。
 
  ぬるっっ!!!   ガシャン((
 

  「……は?………………!!」
 
 何も理解できなかった。 生まれて初めての経験…どうすればいいか分からない。しばし、無言になった。 そのあと、デカイ声でさけんだ。

 「何だよ!これーー!!!」

 アキトの手には、真っ赤な血的なのがついていたのだ。
頭をよぎらしても昨日の記憶は全くなかった。 今日もいつもの朝が……いつも朝が…………………。 そればっかりを自分に言い付けていた。

 気付けば、家には誰もいない様子…。 いつものうるさい母はいない
    

  「  え   」

焦った。 自分はどうすればいいのか……ただそれしか思い浮かばない! こんな気味が悪いことが2度も続くなんて……。
 アキトの右ポケットには、拳銃が入っていた。







しばし、また無言になった。 すると、携帯がいつもより大きい音でなった。   
  「そうだ! 携帯があるんだ!」

 とっさに携帯を手に取った だが、出て来たのは、知らない変な奴だった。

 「ハーイどーも。 選ばれし者たちをーー!!! 貴様らにはこれから、殺し合ってもらいまーす♪ 生きたいなら敵を殺せー♪ ……あぁん? 武器なら渡したはずだろ? 馬鹿か、それではゲームを始めましょー♪
  詳しい説明は、無駄な弱い奴を殺してからだ。それでは、ゲームスターーーートォーーーー♪ 頑張ってね♪」

   ぶつ………。 携帯が切れてしまった。

 「んだよ、これ……。俺の武器は、拳銃? 敵って何だよ! ゲームって何だよ!どうすればいーんだよぉー!!」

 その時、携帯に変な画面が映し出された。 それと、メールも来たようだ。

 「お前ら、今携帯に表示されているのは、これを見ているお前の敵をたおしたかず、周りにどんな武器を持った敵がいるか。その他まぁもろもろだよぉー♪てか、こんなメール読んでるお前さぁ、考えてみろよ。ゲーム始まってるだぜ♪ バーカ」

  ガシャンーーーーーーーーー!

 アキトの部屋の窓ガラスが割れた。

    「えっー。」

がっちりした男に多数のナイフを向けられた。

 「お前、ここで死んでもらうから。 じゃあな」

  「うそだろ?ここで俺の人生終了? てかお前どうやって入ってきて、俺だってまだこのゲームが何なのか、」

 「そんなの俺だって、わかんねぇよ~。 お前やっぱ馬鹿だなwこのゲームが終わったときにに言うって変な奴が言ってたじゃんよ。バーカ」

   そういってアキトの首元にナイフを切り付けた。

 「いて。」

 だが、切った所は浅かったようだ。アキトにも、少し痛みが走っただけ。
男は、んだよ。といいながら、またナイフを向けてきた。

         グサッ!!!
          グサッ!!!

  「いっ!! ………」 バタ……。

     「え?」

がっちりした男の胸からは、大量の血が流れていた。 

    「どうゆうことだ? 俺は……ここにいる。」

   「あの、えと、……その。」

男の後ろには、気が弱そうな同い年くらいの女の子がいた。
その女の子は、とても震えていて泣いている。 死んだ男に何度も謝っていた。







 どうやらこのゲームは、長年続いているらしい。 彼女も俺と同じく今年初めての人だ。 しかし、彼女の持ってる武器は強そうだ。でも、何なのかは正式には分からない。一番近いのは、拳だと思う。

 「さぁ、お話も終わったことだしアキトくん行こう!! 私たちには、時間がない!」

 「つってもどこに? 俺と君は敵何だろう? なんで俺を助けてくれたんだ……。」
 
 「うん。確かに敵じゃないって言ったらおかしい。でも今から私たちは仲間!いずれ、タッグを組んで戦うゲームがやってくる。 …………それと、私は未来。名前的に、ここを生きて出なくちゃね!w」
 
 タッグを組む? 未来予知みたいなことを言っている。まぁいいか。

 「未来って言うんだ。このゲームの事を知ってたり 少し変な奴だけど、まぁ……よろしくな」

  そうして…俺達は、しぶしぶ、俺達と同じ人間を殺って未来の言う、ポイントを稼いだ。 俺は、人を殺してもとくに何も思わなかった。

   


   ばっと通ったトラックが君を……♪

 アキトと未来が作戦会議をしている時、突然大音量が流れた。

「あ! 私のだ。 ……ゴメン///」

 どうやら、彼女の着メロのようだ。

   あー割れそうだ記憶も全部投げ出してー♪

 「大丈夫。 俺もポカロだ。 」((キリ

  アキトは、自分もオタクだとどや顔をした。 

 「あはは……」
 
   未来はぎこちなく笑った。

 着メロが聞こえたという事は……今の状況あいつしかいない。

 「 ゲーム終了ーーー!!
    お前ら生き残れたんだw それじゃあ~、このゲームの事を説明してやるから、ホームに集まれ。 そんじゃ飛んでおいでー♪」

 ………飛んでいく?

アキトと未来は、嫌な予感しかしなかった……

    シューーー
 
 「うぉおわー!! 何だよこのロケットみてぇーなやつ! まさか、これに乗って行けと………。」

 「たぶん、そのまさか。」

   「わーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」

 すごい勢いで二人は飛んでいった。 その時速は、200 ぐらいだったという。

  「パクパクパクパクパクパクパクパク!! パク……。」

 未来が何か伝えようとしてるが、うまく喋れてもないし聞こえもしねぇーーー!!

  死ぬだろこれーーー!!

       シューーーーードン!

  「はぁはぁはぁはぁはぁはぁ……。」

  「アキトくん、大丈夫?」
 
  未来は、手慣れたような余裕だ、すこしうざかった。

  「ははは!! そこの二人ー♪ イチャイチャするのは他界してからにしてくれる?w」

  「はっ、? イチャイチャなんかしてねーし!!!//// てっおま……。」

照れるアキトの前にあらわれたのは、ゲームの支配者だった。
 「なんで、お前、えっ?」

 「お前って、ここに連れてきたのぼくなんですけどねw てか、立てよ。お前ら待ちなんすけどw」

 そう言われ、アキトと未来は強引に手を引っ張られた。

   わーーーーーーーー!!!

 「何だ?この部屋、こんな状況でなんでこんな…「あ?お前ら楽しくねーの?」

   アキトが言いかけた時、支配者が口をはさんだ。

    「あの!私たちまだこのゲームについてあんましらなくてですね、私たち、これから楽しくなっていきますから!!」

  未来は、そういいながら笑った。

        

作品を評価しよう!

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:4

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作品のキーワード

この作家の他の作品

公開作品はありません

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア