莉音は、何かを決めているようだった。






莉音は私のことを考えてくれてるから、怖いとは思わない。





「……莉音、ありがとう」





私は、莉音に聞こえないように、そっとつぶやいた。














「……もしもし?宮野?莉音だけど、今から体育倉庫裏に来てくれる?急いでね?」






莉音はそれだけ言うと、電話を切った。





「栞菜、呼んだからさ、言っちゃおうよ。今言えること全部。宮野もわかってくれるから」




そう言うと、莉音は「じゃぁね、頑張って!」と言ってどこかへ行ってしまった。





「ちょっと莉音っ!一人にしないでよぉっ!」







私は、一人体育倉庫裏に取り残されてしまった。




「ハァ……一人って大っ嫌い……莉音めっ――――!」


そういっていないと、寂しくて胸が張り裂けてしまいそうだったのだ。
怖い……。
寂しい……。


莉音っ!


「若名っ!」



わたしを呼ぶ声が後ろから聞こえた。

この声は、この落ち着く声は……。


「宮野っ!」





私は、声のした方に体を向けて、そのまま走り出した。






「宮野っ!宮野っ!」



私は、宮野に駆け寄って、そのまま飛びついた。



「……宮野ぉ、寂しかったよぉ……」




私は、宮野に縋り付いたままただ泣いた。



「一人は嫌ぁ……。寂しいの、昔は平気だったのに……いまは怖くて寂しくて……」




宮野は、私の頭を優しくなでて「大丈夫、大丈夫だ……」って繰り返していた。




「宮野、私、宮野がいなくなっちゃうのは嫌……。宮野から離れるのも嫌だよぉ……」




ずっと嫌だった。
宮野から離れるのが。



「……私のこと、忘れちゃうんじゃっないかってっ。怖くなってっ!」



宮野は、私を抱きしめると耳元でささやいた。




「絶対に忘れない。俺は、お前を忘れたりしないよ。絶対に」




そういって、私をしっかり抱きしめていてくれた。



「本当……?ほんとに忘れない……?」





「あぁ。忘れないよ」




そう言った宮野は、私から離れて、優しく笑った。



こんな言葉だけの約束、何の意味もないって思ってたのに。
なんでだろう……。
今は、絶対に大丈夫だって思う。


やっぱり、こんなに簡単に信じちゃうなんて、私、相当宮野が好きなんだ。




ほかの男の人だと、こんなにも信じることはでいなかっただろう。






これだけ人にやさしくしてくれる宮野だからこそ、信じることができたんだ。






でも、それも今日でおしまい。





この気持ちとはお別れしなくちゃ。





……だって、迷惑なだけでしょう?





遠くに行っちゃう子から、告白されちゃって……。



「……宮野。私の話聞いてくれる?」




宮野は頷いて近くのベンチへと向かった。
私もあとにつづく。






私は、すぅーと息を吸って宮野を見た。



「……宮野、私はママのところに行くことにしたよ」


「……っ!」

宮野は驚いてるけど、やっぱりって顔をしていた。

「引っ越すのは新学期始まる前ぐらいするつもり。高校ももちろん海外の高校に通う。……だから、今までのことにお礼を言いたかったの。……ありがとう、宮野のおかげだよ」

宮野は優しく笑った。

「私が今生きていられることも、ママと話せたことも、友達ができたことも。全部宮野のおかげだよ。ありがとうっ」




私は、そう言い終えると走って家に帰った。



宮野が追ってくることはなかった。




……ちょっと追ってきてほしかったな。





なんて思っている私は、自分の気持ちを終わらせていないんだってことに、少し悲しくなった。





「……ただいま」




私は、家に帰るとそのまま布団に飛び込んだ。






「……宮野」



やっぱり好きだよ……。





忘れられないよ……。








「……宮野、私、やっぱり宮野が好きだよ……」





私は、そうつぶやいて眠ってしまった。






私が転校するまで、あと2か月を切った頃のことだった。

































「Episode6」