俺の家は朝飯は自分で作るように小学4年生の頃ぐらいから、しつけされていた為、多少の料理は出来るようになっている。

冷蔵庫を開け、朝食を作る材料を探す。

(豆腐、納豆、明太子、卵…)

卵と明太子で卵焼きを作って、豆腐はレンジで少しだけ温め、鰹節とぽん酢をかける。
あとは納豆と白米とインスタントの味噌汁。
これで俺の朝食は出来上がった。

「いただきまーす」

さっさと食べてから歯磨きをして寝癖を直す。

……今日の寝癖はなかなか強者…。
寝癖直しウォーターを吹っ掛けてもなかなか寝癖は直らなかったから、洗面所の水道で頭をまんべんなくびしょ濡れにした。

タオルドライをしたら寝癖はすっかり直った。急いで着替えをし、靴を履いて玄関のドアを開けた。

「行ってきま~す」