「……でも戻るんだからやっぱり仲いいんだよね」

「そうだな。なんかあいつらを見ているとうちの両親を見ているようで……」


智の神妙な口調。そう言われてみれば似てるかな。
おじさん……じゃなくてお義父さんよりは颯くんのほうが飄々としているけど。


「ほのぼのするの?」

「……いや、なんかゲンナリする」


どうしてだろう。
私は、智のご両親は素敵だって思うんだけどな。

まあ、お義母さんと話すときは勇気がいるってのは本当だけど。

うっかりしたことが言えないっていうか。とにかく緊張はするかな。
正直、同居じゃなくて助かったなって思っている部分もある。


「確かに、新見さんってちょっと美由紀お義さんに似てるよね」


新見さんは、とにかく格好いい女の子だ。

高校の時、彼女が智のことを好きだと知って私は密かに落ち込んだものだ。
あんな格好いい女の子なら、きっと彼も好きになっちゃうって。


「高校の時は、家でも学校でも気が休まらなかったもんだ」


でも逆に、お義母さんと似てたからそこまでならないでくれたのかなと思うと、お義母さんにちょっと感謝だ。


「紗優、歩きにくくない?」

「平気」

「似合うよね。そういうお嬢っぽい格好」

「そうかな」


でも私は、どっちかと言ったら格好いい女の子になりたいんだけど。
智に頼られるような奥さんになれたらいいのになぁ。