蓮の華よ、咲き誇れ


「で、こっちが。」



沖田さんが隣の男前さんを指す。



男前さんは自ら、口を開いた。



「土方副長の小性、内藤 隼人です。」



血の気が引くとは、このことかと他人事のように考える。



きっと、周りから見たら真っ青になってるんだろうな。



だって、ほら



「大丈夫ですか?」



奥沢さんが心配そうに顔を覗き込んでくる。



無理矢理、口元を上げ笑みを作った。



「……は、はい…。」



こんなに動揺したのは、久しぶり。



それを隠すように殊更、丁寧に頭を下げた。



「こんにちは。先日、壬生浪士組に入隊しました。蓮といいます。」



「よろしくお願いしますね!」



「よろしく頼む。」



奥沢さんと内藤さんは、それだけ言うと沖田さんに挨拶をして帰って行った。












私の心に大きな不安を残して……。













〜蓮美side〜

あの後、少し母さんの話をしてすぐに屯所に戻ってきた。



正直言って、何を話して、何をしたかなんて覚えてない。



ひたすら、彼らの存在を考えていた。



内藤さんの名前は、後の土方さんの偽名。



しかも、あの顔は後世に伝わる写真と瓜二つ。



そうなると、奥沢さんの容姿も関係あるようにしか思えなくなってくる。



ポニーテールに低い身長、目の寄ったヒラメ顔。



沖田 総司として伝わる顔、そのもの……。



そして、奥沢とは池田屋事件で死ぬはずの人……。



もしかして、私は彼らの運命を変えてしまったのかも。



私がこの時代に来たことによって、歴史に歪みが生まれた可能性はある。



本当だったら、彼らが“土方 歳三”と“沖田総司”なのかもしれない。



そう思ったら、怖くなった。



自分の存在そのものが。



私の行動1つで人の命が左右される。



その事実が。



考えても、どうするのが1番いいのかなんてわからなくて。



外に出れば、少しはスッキリするのかな?



そう思って縁側に出た。



ポカポカと暖かい日が私に降り注ぐ。



こんな私にも、太陽は同じように照らしてくれる。



だから、太陽は嫌い。



こんな私を焼いて消してくれたら、いいのに……。



縁側に座って、目を閉じる。




そろそろいいよね?



さっきから感じる視線。



「2人とも、出てきなよ。」



とりあえず、こちらを睨む2匹の犬に声をかけた。



でも、一向に出てこない。



声を掛けられたのに、気付いてて出てこないのか。



声を掛けられたのは、自分達じゃないと思ってるのか。



仕方ない。




秘密兵器の出番か。



重い腰を上げると、あからさまにビクッとする気配。



それを気にせず、部屋の押入れからある物を取り出す。



そしてもう1度、縁側にでた。



持ってきたのは昨日、母さんの所で作って来た蒸しケーキ。



材料さえ、あれば簡単に出来るお菓子。



可愛いものは、嫌いじゃない。



あの2人を餌付けする為だけに持ってきた。



それに、これであの2人以外も釣れるだろうし。



「大人しく出てきた人には、甘味を上げる。」



あえて、誰とは言わない。



炙り出せるだけ、炙り出す。



その言葉に一瞬、迷いを見せる気配。



よし、あと一息。



「しかも、未来の甘「ちょーだい。」」



ほら、沖田さんが食いついてきた。