その明の発言に、


「そんなの当たり前!」


ニヤッと白い歯を見せて笑う亮介のその台詞にそれぞれが「だな」「だよね」と相槌を打つ。



結局この場を纏めあげるのは勝也ではなく、亮介なのだ。



そんな亮介を好きだなぁ…と思って眺めているというのを、ひなは絶対口にしない。



自分が亮介へのこの気持ちを伝えたら、ここにいる8人がずっと一緒に居られない。そんな気がするから。



「あっ、そうだ!」


「どしたの、ひな?」



突然手をパチンッと打ったひなに首を傾げる梓。


梓以外の他の6人の視線も一気にひなへと向けられる。


皆の顔を見渡す様にしながら、人差し指をピンッと立てるひなの顔がニヤつく。



「卒業記念にさ、この教室の柱に私達8人の名前彫らない!」



この中学校は木造建築だ。


その為、柱に名前を彫るなんて事は容易に出来てしまうのだ。



今日という日の思い出に。


ここにいるこの8人の友情に。


その証を残しておきたい。



そういう気持ちからの提案だった。



「名前か。良いな、それ!」



一番にひなの提案に乗って声をあげたのは亮介だ。


亮介は、今までもひなの提案には必ずと言っていいほど乗ってくれる。


それが、何よりもひなを嬉しくさせる。



「良いね!」


「うん。私も凄く良いと思う!」



亮介が賛成するだけで次々とあがり出す賛成の声。