―「2丁目の図書館って、ここか?」
アタシと賢也は、この辺では、大きめの図書館の前に居た。
2丁目は、とにかく、静かで、活力が無い事で有名。無人丁と呼ぶのに、1番相応しいんじゃないか思うくらいだ。
「入ろっか」
「そうだな」
―キィ…。
図書館の引き戸の音が不気味に響いた。
「いらっしゃーい♪」
「いらっしゃいませ」
アタシ達が入るとすぐに、ジェームスさんとエレナさんの声がした。
「そろそろ来る頃だと思ってたよ。さあ、こっちにおいで」
ジェームスさんは、ひょいひょいと店の奥で手招きをした。
アタシは、『そろそろ来る頃だと思ってた』の意味が分からなかったけど、とりあえず奥へ行った。賢也もアタシに続いた。
「エレナ!店番頼むよ」
ジェームスさんは、エレナさんにそう言って、アタシ達より少し遅れて入って来た。
店の奥には、少し大きめの丸いテーブルと、三脚の椅子があった。
テーブルの上には、紅茶とお菓子が入った皿と、それぞれの名前が書かれた紙が並んでいた。
「…さてと。じゃあ座って!」
アタシは『珠璃』と書いてある席に、賢也は『賢也』と書いてある席に座った。
「珠璃は、紅茶が嫌いで、ココアが好き。だから、ココアにしといたよ。それから、賢也は、レモンティーね♪」
アタシと賢也は、口をポカンと開けていた。何故なら、全て合っていたから。
「あのっ…!」
アタシは耐え切れなくなって、ジェームスさんに聞いた。
「どうして、分かったんですか…?アタシが、紅茶嫌いで、ココアは好きだって…」
「俺も!何でレモンティーって…。俺、ジェームスさんにそんな事言った覚え無いんすけど…?」
賢也もアタシと同じ思いだった。
「う~ん…。何故かって聞かれると、困るんだけど…」
ジェームスさんは苦笑した。
「とりあえず、分かるんだ。君達の事はもう殆ど知ってるしね」
『答えになって無いんですけど…』
アタシが一人、心の中で愚痴ってると、ジェームスさんが口を開いた。
「答えになってないって?まあ、その内解るよ」
ジェームスさんはニコリと笑った。
「で?今日は何をしに?魔法堂の商品買いたくなった?今なら安くしとくよ~♪えっとね、あの水晶なんか、本当は1万円するんだけど、今なら半額の五千え…!」
「違います」
ジェームスさんがペラペラ喋ってる途中で、アタシはきっぱりと言った。
「分かってるって。パーティーの事を聞きに来たんでしょ」
「…はい」
アタシは冷静に答えた。
「パーティーって、何をするんですか?」
「う~ん…。本当は、手紙で教えようと思ってたんだけどね。せっかく聞きに来たんだから教えよう」
「…お願いします」
アタシはジェームスさんを見つめた。
「パーティーは簡単に言うと、魔法堂主催のゲームみたいなものなんだ。そのゲームに勝った人は、賞金100万円と、この魔法堂の権利書が与えられる」
「ゲホッ!ひ…、ひゃくまんえん!?権利書!?マジですか!?」
レモンティーを飲んでいた賢也が吐き出した。
「賢也…」
「ゴメン、ゴメン!」
「あははっ!大丈夫?」
ジェームスさんが笑いながら、ティッシュを差し出した。
「ありがとうございます…。すんません…」
賢也は、顔を真っ赤にしながら、ティッシュを受け取った。
「ごめんなさい。続き、お願いします。」
「うん。権利書は、その人の自由に出来る。店を売っても構わないし、勿論、優勝者がオーナーになってこの店を継ぐ事も出来る」
「その、『ゲーム』って何するんですか?」
「ゲームはね…。言わば、一種の奪い合い、みたいなものだよ君達には、まだ早いかもしれないけどね」
「奪い合い…?」
「うん。今君達が着けてる、そのブレスレットあるでしょ?それを奪い合うの」
「これを…?」
アタシは自分のブレスレットを見た。
「あの…?」
レモンティーを吹き出してからは静かにしていた賢也が口を開いた。
「何?」
「俺のブレスレットと、珠璃のブレスレット、微妙に違うんすけど?」
「うん。だって、特注品だもん。各自、自分の名前と、自分の誕生石が埋め込まれてるから」
「本当だ…!」
「珠璃と賢也の貸して?」
アタシはブレスレットを外し、ジェームスさんにそれを渡した。
「ほら。珠璃の方には、Jyuri Fujiwaraの文字と、アクアマリン。で、賢也の方は、Kenya Watanabeと、アメジスト。ね?」
「ちょっと待って!」
「ん?」
「これ、すっごいキラキラしてるんですけど…?もしかして、これって…?」
「本物だよ」
ジェームスさんは、さらっと言った。