君がいてくれたこと




2月上旬午後1時



「うー。まだ寒いなー。」


亮太のいる場所へ向かおうと、支度している最中だった。



携帯の着信音が鳴り響く。


画面には、「雅」の文字。





「はーい。」

「あ、優奈。ちょっと今いい..?」

「あ、ごめん..今はちょっと。」

「あ、うん。あのさ、理沙の事なんだけど..」



そこで雅が口ごもる。



私も、思わず声を失う。




「今日の夜とかあいてる..?」


さきに声を出したのは、雅。



「たぶん...」

「最近、休み多いから、ちょっと危険だよ。」


「分かった、ありがと。」




そう言って、電話が切れた。


雅の一言一言が、深く突き刺さる。





理沙の事、まだ言ってなかったな。



今までは何もないような態度だったから、


理沙から昨日の夜にでも聞いたのかな。



そりゃ、そうか。



仕事も、休みすぎだよな。



ていうか、あんなに無断欠勤もあったのに。



雅のおかげだよ。


普通だったら、首だろうな。



雅には迷惑かけてばっかり...


ごめんなさい。




今日、決着付けられるかもしれないから。



待ってて。





さらに、私は支度を始めた。


いつもより気合を入れた強めのメイク。



服も、ちょっとシンプルに、かっこよく。




髪はストレートで下して。



高めのハイヒール。





....少しでも、弱い自分を見せたくなかったの。


勘ぐられないように。




姿だけでも、強く、強く。





約一時間後、私は亮太の住んでいるマンションの前に立っていた。



全身が、妙な違和感に襲われ、心臓が波打つ。




真実がつかめるかもしれないという


期待。



その真実への


恐怖。



その二つの入りじまった感情を持ちながら、




一歩一歩、部屋に近づく。





ピンポーン



エレベーターの音。



エレベーターに乗り込み、上へと上がっていく。



階が上がるにつれて、恐怖と不安も波打つ。



「そういえば、部屋にいるかも分かんないじゃん!」


独り言のように呟く私。


「来ていなかったらどうしよう..」



不安がどんどん募っていく。



でも、今更後悔しても遅い。





前を向こう。





______

___


「ふー。」


とうとう、部屋の前に来ちゃった。



深く深呼吸。


ん?深いから深呼吸なんだよね?


なんて、どうでもいいことを思っていないと、おかしくなっちゃいそう。




怖がるな。



ここまで来たんだもん。



真実を知る。


絶対に。





ピンポーン



気づけばインターホンを押していた。



それからが、とても長く感じた。



そして、インターホンから響く声。



『はい』



亮太だ。


「優奈、です。」



思わず敬語になってしまった。


ここで初めて、私は亮太とここまで距離ができていたことを実感した。




優奈と答えた瞬間、壁の向こうが一瞬声を失ったことが分かった。


それと同時に、ドアが開いた。



「亮太..」

「優奈...」




無言が続く中



「入って。」



そう亮太がいい、私は部屋へ入った。