私は、あの時こう言ったよね?
一生大切な人だから。
裏切らないよ。
ずっと一緒だよ。
ごめんなさい。
約束、守れそうにないよ。
。
小さかったあの時、何も考えずに
ただ、純粋な気持ちで
君が大事だった。
君のおかげで、今、私はこうしているというのに。
だから、これはきっと罰なんだ。
だから、君は幸せに過ごしてね。
さようなら。
優奈
「優奈もさ、あいつのことウザくない?」
「え...。」
4月。高2になった私_桐谷優奈。
やっと新しいクラスにもなじめて、いわゆる、『グループ』というものにも、所属。
その中でも、中心的な存在の、理沙に、急に言われた言葉。
。
「あいつって?」
「ほら!いっつも帰り一緒じゃん!」
聞かなくても分かってた。
理沙がさす相手は、加藤雅。
。
私と赤ちゃんのころから一緒。
小学生の時は、人見知りな私と比べて、とっても明るい、人気者だった。
だから、私に雅以外の友達がいたのは、
きっと、雅のおかげなのだろう。
。
けれど、ある日突然、雅は誰からも無視されるようになった。
雅の事を好きだった男子に、ある女子が告白して、振られた。
その女子は、雅のことを逆恨みして、嫌うようになった。
その女子は、ある意味目立つ人。
その子に嫌われたら、終わり。
雅は一瞬にして、落ちた。
。