二日後、稲穂さんのお葬式。


稲穂さんの友達は、皆涙を流している。


稲穂さんと一緒に、折乃さんをいじめていた女子達も、泣いていた。


「なんで…香は死んじゃったの…」

「香、また一緒にカラオケ行きたいよ…香ぃ…」


会場は、泣き声や嗚咽で溢れていた。


私は、稲穂さんと仲は良くなかったものの、やっぱり死んでしまったのは、ちょっと悲しかった。


教室の稲穂さんの席には、大量の花束が。


帰り道に、ふと稲穂さんが殺された現場だと思われる、公園に行った。


そこにも、大量の花束、手紙、お菓子などがあった。
あんな、いじめなんていう酷いことをする人でも、ちゃんと愛されていたんだなって、ちょっと失礼なことを思ってしまった。


でも、私はそんなこと、言える立場ではない。


私だって、いじめられている折乃さんに対して、何もしてあげられなかった。


いじめを止めることも、彼女を励ますこともできなかった。


そんな自分も、折乃さんをいじめていた女子達と同じようなものだ。


私は、制服のポケットにたまたま入っていた飴を、稲穂さんが殺された現場だと思われる公園にそっと置いた。
せめて…安らかに眠ってくださいね…。


そんな想いを込めて。


きっと、彼女を殺した犯人も、すぐに見つかるだろう。


そうすれば、彼女はきっと浮かばれる。


だから、その日まで我慢していてね。




しかし、彼女が浮かばれることはなかった。
家に着いた。


なんだか、体が重くて、動いていたくない。


「どうしたの、愛(アイ)…。
顔色がよくないようだけれど…」


お母さんが、玄関で突っ立っている私に、声をかけた。


「大丈夫だよ、お母さん…。
初めてのお葬式だったから、ちょっと疲れちゃったのかな…」

「そう、そうよね…いきなりクラスメイトが死んじゃったら、悲しいわよね…。
今日は、ゆっくり休みなさい」


そう、お母さんに言われた。


私は、そのまま着替えもせず、眠ることにした。








ここは…。


気がつくと、私は学校に来ていた。


疲れすぎちゃって、意識が飛んでしまったのかな?


私は、どうやら、今学校に着いたばかりのようだ。


そうだ、上靴に履き替えないと。


私は、自分の靴箱を探る。


しかし、靴箱はどこにも見当たらない。


どう…いう……?
すると、どこからか声がする。


「ウケる~!あいつ、上靴忘れてやんの!」

「だっさぁ~い!」

「便所のスリッパでも履いて来たら?お似合いだって!」

「アハハハハ!」


それは、折乃さんをいじめていた女子グループだった。


そこには、死んだはずの、稲穂さんもいた。


なんで…、だって……稲穂さんは………死んだはずなのに……。


これって、まさか…!
私は嫌な予感がした。


でも、頭が割れそうに痛くって、思い通りに体は動かない。


気がつけば、私は焼却炉の中を漁っていた。


あった…上靴…!


焼却炉に捨てられていただけで、燃えてはいない。


なんとか履けることはできそうだ。


私は、その上靴を履いた。


しかし、大変なことに気付いてしまった。


その上靴には、名前が書いてあったのだ。


1-3 折乃亜実
もしかして…!やっぱり…。




そこで、私は目を覚めた。


気が付けば、汗で体中がびしょびしょに濡れていた。


息苦しいし、目眩や吐き気もある。


私の見たその夢は、そんなに悪夢と呼ぶほど、恐ろしいものではなかったのに。


慣れない葬式になんて行ったから、きっと私は疲れているんだ。


そのときは、そう思い込んでいた。


いや、思い込むようにしていたのだ。


本当は、気付いていたくせに…。
次の日の朝、私は一番に学校に来た。


一番に学校に来ることで、謎の満足感を得られることができるからだ。


なんとなく嬉しいし、なんとなく達成感がある。


私は、職員室から1年3組、私のクラスの鍵を先生からもらい、教室までやってきて、鍵を開けた。


しかし、ドアは動かなかった。


あれ?もしかして、最初から鍵が開いていた?


なーんだ、私は一番ではなかったんだ。


そんな残念な気持ちになりながらも、私は再び鍵を開け、ドアを勢いよく開けた。