2番目のわたし。【完結】



なぁ、俺は手放せばお前は幸せになれるかな?


でも、俺はお前がいないと辛くなる


新しい彼女を作ったのはその子も好きだから


でも、絶対そばに置いときたいのはおまえだけなんだ、朝香。






少し寝過ぎてしまった。

隣には先に起きていた先輩が私の髪の毛を触りながら笑っていた。


「起きたか。なぁ朝香‥」

「はい。どーしました?」

「‥‥‥‥‥好きだよ
お前は幸せ?」

「幸せですよ2番目でも。」

「お前の1番は俺?それとも秋?」


そんなこと聞かないで欲しかった。
その質問には答えれない。

「私には1番なんていません」



「なぁ朝香。別れよっか」



‥‥‥‥え、なにいってんの?


「別れよう。俺にはお前を幸せにできないよ。お前のことが好きなのが辛いんだ。これ以上泣かせたくない。秋が幸せにしてくれるよ」


違う。違うよ。


「朝香、今まで俺お前のことが好きなんだと思ってた。今でも好きだよ。きっとお前も俺のこと好いてくれてる。でもさ、それって過去の記憶の俺たちが綺麗だったこと。それを好きでいるのを勘違いしてたんだ」

「どーゆー意味ですか?」

「あの時の俺たちは純粋にその時の今を楽しんでた。そして、お互いが好きだった。そーだよな?」

「はい。良い思い出です。でも!それとこれとは違います!」

「んーん。違くないよ。俺がお前を1番にできないのは、思い出のままだからな気がする。朝香の1番が決めれないのもそーだよ。」

私は何も言えなかった。

ただ私たちは過去の思い出にすがってただけなのかな?

「朝香。お前が今1番安心できて1番楽しませてくれて1番信頼できて1番好きなのは誰?」









「‥‥グズッ、ぅ、ごめんなさい。

秋です。秋が好きです。」




「うん。そーだと思った。」




「先輩。好きでした。綺麗な思い出をありがとうございました。」




「こちらこそ。ありがとう。
ひとついっていい?


お前が俺を好きになるより前に。

たぶん俺がお前を好きだった。


名前なんて知らない神崎のこと。」





知らなかったよそんなこと。


遠回りしすぎたんだね。


もっと早く気づけていたら2人とも
こんなに傷つかなくてすんだかな?



「またな神崎」



そー言って先輩は別れを告げた。





先輩の家を出て少し歩いていると、


「朝香!朝香!待って!」


「秋?どうしたの?」


「朝香もうやめろよ!お前先輩の2番目なんてやめろよ!お前のことは俺が幸せにする。それじゃあだめなの?
俺じゃなくても他のやつでも、
とりあえず、2番目なんてやめろよ!」


私は秋の勢いにびっくりして
目をパチパチさせてしまった。


「あの〜秋?たった今やめてきたよ」


「え?‥やめたの?」

「うん。やめたよ。1番好きな人がわかったから!」

「え?朝香好きなやついるの!?だめ!
そんなのだめ!

‥でも応援する。俺じゃないやつでも」

「いいの?秋じゃない人を好きになっても?あーそっか!秋さっき他のやつでもって言ってたもんね!」

「‥ぅ‥ん。」

「そっか〜私は秋のことが好きなのに残念だな〜」

「‥‥‥ぇ?朝香俺のこと好きなの?」

「でも、秋が他の人にしろって言うなら他の人にするよ残念だけど‥」


「だめ!絶対だめ!俺がもらう!
朝香は俺の!朝香の1番は俺がもらう」

「ふふっそれはうれしい。」

「うん!俺の!誰にもあげない!」

「秋好きだよ?」

「俺も好きだよ。」



「俺の
「私の



1番は






君です」










end









あとがき&おまけ










わー2日で終わってしまった。


ひどいですね笑


ごっちゃごちゃわけわかんない

小説になってしまいました。




この小説は、私が体験した話を少し混ぜながらお話を書いてみました。


海の話や塾で会った話などなど

秋の存在はいませんでしたが
相談に乗ってくれる人は
秋のような人でした。

山下先輩のような人がいて
この人とは6年以上私は2番目の存在でいました。
色々な思い出や約束を破られたこともありました。
これを話した男友達は
私に
その人を安心させるくらいの彼氏つくらなきゃな?って
言ってくれました。

だから、先輩を憎んだり、嫌いになるんじゃなく、綺麗な思い出だけ残しておこうと思いました。

それが、この小説ではテーマみたいになってるのかな?笑


こんな小説を読んでくださってありがとうございます。

おまけは、もしリクエストがあれば
そのような内容も含んでいこうと思います。


最新作は、少し切ない甘い系!
こんな感じ書いてほしい!
など
コメントお願いします。


これからも頑張りますのでよろしくお願いします。







あれから、秋と付き合って4ヶ月

先輩とは1度もあってない。


今日は秋と4ヶ月記念日ということで

少しおしゃれをして街に出た。

私はいつも待ち合わせ10分前には
着くように家を出るのだが‥



「秋〜!早いね?どのくらい待った?」

「さっき来たとこだよ?


‥‥はい、手つなご?」

優しい秋

かわいい!手つなごって!
も〜絶対私の方が好きすぎる!

「うん!」

ぎゅっ、

冷た!!秋の手はいつも暖かい

今は秋の季節でまだそこまで寒くはない

秋待ってたんだ


「あ〜き?好きだよ。」
にこっと笑いながら顔を見ると

「‥‥‥‥あ〜もう!それだめ!」

え?なに?だめって?

「えっと秋?何がダメなの?」

「はぁ〜わかってないよね朝香は
それ無自覚なら才能だよ。」


「なんの才能?笑ったら不細工だった?
ごめんね。でも、秋のこと好き。だめ?」

「天然なの?ばかなの?もういいや。
‥‥‥‥俺も好きだよ。」

顔が真っ赤な秋
本当かわいいなぁ〜
背が高くて顔も整ってるから
かっこいいのに
子供みたいな笑顔がかわいい!
私なんかにはやっぱりもったいない。


しばらく歩くと映画館が見えてきて
私と秋は映画館の中に入った


「ポップコーンとか買うか?」

「うん!じゃあポップコーンはキャラメル味を半分ずつね!」

「はいはい。ジュースはオレンジジュースでいいよな?そこで座って待ってて?」

「うん!おねがいね。待ってる!」

秋は、列に並び始めた。

私は椅子に座ろうとしたが小さい子達が丁度来て座れなくなってしまったため
そこの近くの近日公開予定の映画のチラシを見ていた。

へぇーこれおもしろそう!
次はこれ見に来よう。
アクションだったら秋と一緒に見に来れるな〜
秋は恋愛とか見ないしな〜


「あれ?神崎?」



そーやって声をかけてきたのは




山下先輩だった





「‥‥‥‥‥‥‥先輩。」

あれ以来あっていない先輩は
大人っぽくなっていた



「久しぶりだな。元気だったか?」


まただ、同じこと言ってる
でもあの時よりは嬉しいとかそういう感情はなくて
ただの先輩って感じだ

「はい。元気です。先輩は元気でしたか?」


「‥あぁ元気だった。バスケ頑張ってるか?」

「はい。まだ下手ですけど。ふふ」

「そうか。また、遊びに行くな?

今日は何の映画見るの?」

「えっと、これです!
秋がアクション見たいって言ったので」

「そうか。俺もそれ見に来たんだよ。
面白そうだよな〜!」

「はい!やっぱりそう思いますよね!」

「あぁ。絶対面白いと思う!」

「楽しみですね〜はやく見た‥‥‥‥‥」


ぎゅっ!!


え?


私はいきなり後ろへと腕を引かれた



「何してんの?」



秋が怒ってる









「おぉ!!大谷!久しぶりだな!」


「お久しぶりです。先輩また、朝香を取る気ですか?」


何言ってんの秋?
なんでそんなこと言うの?
先輩はただ話しかけてくれただけだよ


「‥‥‥‥‥お前変わんねぇな。
そーやって朝香を守ってやれよ」


「言われなくても守るつもりです。」

「あぁ、俺そろそろ行くわ。
じゃあまたな」


なんだか、2人の間には入れなくて
先輩がまたなって言ったから



「あ、先輩!また、部活に顔出してくださいね〜」

と後輩として普通に言った。










「あの〜秋?私、先輩と話してただけだから大丈夫だよ?なんもないからね?」



「‥‥‥‥うん。わかってる。
俺がやだっただけ。ごめん」

秋が不安がってる


「んーん、私の方こそごめんね?
挨拶だけでよかったのに話し込んじゃったのがだめだったね」


「‥あーーーかっこわりぃーな俺
余裕なさすぎ!」

といきなり叫んだ。

「あ、あ、秋!ちょっと!静かに!」

「あ、ごめん。忘れてた。」

「も〜!恥ずかしいじゃん」

「ごめんって。だって先輩といたから
すげぇー焦って、お前とられるんじゃないか不安になって、はぁ、情けねぇ」


「私は秋のだよ?秋が好きだよ?
これでも不安?」

秋、気づいてよ。
私の頭の中は秋だけなんだよ
先輩なんてどこにもいない


「あぁ、不安じゃない、、不安じゃなくなった。ありがとう。俺も好き」


「うん!嬉しい。」









おまけ1おわり